買物

2012年11月28日

朝の体重30g

「まだ抵抗感が少ない始めの1年でいろいろ食べさせること」
と病院で言われて以来、それが飼い主の務めと、
マメル用の野菜に情熱をかけています。
この日は、名前不明の葉2種、アスパラ、カイワレ、蕪、
蕪の葉、キャベツ、胡瓜、小松菜、薩摩芋、サニーレタス、
大根、大根の葉、ピーマン、みかん、ルッコラの16種!
(2021年訂正:蕪と大根は葉込みで1種で、実際は14種)
DSC05581
今までのが1ミリ角だとしたら4ミリ角ぐらいにしてみた。
最終的にはミックスベジタブル大を目指します。

DSC05582-1

DSC05583-1

DSC05587-1

DSC05588-1
ここまでは、ちゃんと正しい姿勢で食べているわけですが。

餌箱の奥と左右の三方は、飛び散り防止で高さがあるから、
そこから食べるとムリな体勢になっちゃう。
↓しょっちゅうこうやって食べてる
DSC05589-1
開口部(マメルから見て手前側)から口を伸ばせばいいのにねえ。

さて、この日の23:46が満月だったのですが、
昨日の夕方、 隣駅への徒歩10分の買物についてった時、
マメルも十四夜の月を見ました。
月とマメル、ピント両立できないのはご容赦を……。
DSC05590-1

この時、キャリーを床暖房にできないかと、
タッパーにお湯を入れその上にキャリーを置いて運んだけど、
すぐにお湯が冷めてしまいました。これじゃダメだな。
重いだけで、1200ccでも10分しかもちません。
(追記:後に鳥病院の指導によると、「床暖房」はNG。
 鳥はお腹側は弱く、低温火傷の元になります。
 空気を温めないと、鳥は暖まらない。
 接触熱元なら側面に接触させること。
 翼ごしなら低温火傷には比較的強い)

お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


早寝のマメルは、月見たことなかったもんね。

(23:59)