汚れ
2013年08月31日
野菜の振り飛ばし問題。
ベランダでシードの殻なら、散らかしても掃けばいいけど、
野菜はどこの壁面に飛び散ってるかわからないから、
そのまま乾いて汚れになってしまいます。
おなじみアウターバードダイニングも解決策の1つでしたが、
もう少し広い空間で食べられる場所も考えてみました。
画像ではわかりにくいけど、深さ15cmくらいの容器です。
100円ショップの卓上ミラーの背面の(「の」3連発)
支え(足?)を外して、はしご代わりにしました。
そのため、はしごにしては裾広がり。
大好きなコーンを入れてみましたが、
はたしてマメルは使ってくれるでしょうか。
(「大改造!劇的ビフォーアフター」風に)

ここで食べてくれると助かるなあ。

でしょ? (^0^)

怖くないよ~(´・ ・`)

とか言いつつも2分でこうなる。

うしし。 (^m^)
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
正確には「地下」ではなかったか。
コーンには釣られちゃうよね。明日に続きます。
ベランダでシードの殻なら、散らかしても掃けばいいけど、
野菜はどこの壁面に飛び散ってるかわからないから、
そのまま乾いて汚れになってしまいます。
おなじみアウターバードダイニングも解決策の1つでしたが、
もう少し広い空間で食べられる場所も考えてみました。
画像ではわかりにくいけど、深さ15cmくらいの容器です。
100円ショップの卓上ミラーの背面の(「の」3連発)
支え(足?)を外して、はしご代わりにしました。
そのため、はしごにしては裾広がり。
大好きなコーンを入れてみましたが、
はたしてマメルは使ってくれるでしょうか。
(「大改造!劇的ビフォーアフター」風に)

ここで食べてくれると助かるなあ。

でしょ? (^0^)

怖くないよ~(´・ ・`)

とか言いつつも2分でこうなる。

うしし。 (^m^)
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
正確には「地下」ではなかったか。
コーンには釣られちゃうよね。明日に続きます。
(23:59)
2013年03月19日
マメルは黒色素の薄いファローという色種で、
目も赤ですし、くちばしや足がラブリーピンクです。
後に Lisa はノーマルマメルリハで爪の黒い子を見て、
コザクラやボタンのヒナのくちばしが黒いみたいに
赤ちゃんなのかと思ったのですが、大人の鳥でした。
で、ラブリーピンクは汚れが目立ちます。
ベランダを歩いたら黒くなってしまう。
でもマメルは、足を持つとグーにしてしまうので、
足の裏がなかなかうまく拭けません。
鳥さんの足は握っている状態が普通で、
だから寝ている間も枝にとまれるのだ、と聞きますが、
足の裏を拭く時、うまく開いてくれる方法ってないのかな。
ちなみに、「ラッコ」(=いわゆるニギコロ)の時は
たいてい開いてパーにしていますが、
そこから足を持つと、やはりグーにしてしまいます。
画像は、全国区ではもしかして馴染みがないのかしら、
首都圏のIC乗車券「スイカ」のマスコットのペンギン。
去年(2012)3~9月の限定販売で、ケーキになってました。
スイカペンギンは全身より、こうやって顔だけのがキュート♪

北海道のキタカのエゾモモンガのキャラにも惹かれます。
カードのデザインが秀逸で、
「ぽつん」って感じで飛んでるのがたまらなく可愛いの。
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
ニギコロじゃんけんなら、Lisa はチョキを出せば勝ち☆
というか、そもそもマメルはチョキが出せないね。
目も赤ですし、くちばしや足がラブリーピンクです。
後に Lisa はノーマルマメルリハで爪の黒い子を見て、
コザクラやボタンのヒナのくちばしが黒いみたいに
赤ちゃんなのかと思ったのですが、大人の鳥でした。
で、ラブリーピンクは汚れが目立ちます。
ベランダを歩いたら黒くなってしまう。
でもマメルは、足を持つとグーにしてしまうので、
足の裏がなかなかうまく拭けません。
鳥さんの足は握っている状態が普通で、
だから寝ている間も枝にとまれるのだ、と聞きますが、
足の裏を拭く時、うまく開いてくれる方法ってないのかな。
ちなみに、「ラッコ」(=いわゆるニギコロ)の時は
たいてい開いてパーにしていますが、
そこから足を持つと、やはりグーにしてしまいます。
画像は、全国区ではもしかして馴染みがないのかしら、
首都圏のIC乗車券「スイカ」のマスコットのペンギン。
去年(2012)3~9月の限定販売で、ケーキになってました。
スイカペンギンは全身より、こうやって顔だけのがキュート♪

北海道のキタカのエゾモモンガのキャラにも惹かれます。
カードのデザインが秀逸で、
「ぽつん」って感じで飛んでるのがたまらなく可愛いの。
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
ニギコロじゃんけんなら、Lisa はチョキを出せば勝ち☆
というか、そもそもマメルはチョキが出せないね。
(23:59)