栄養
2013年03月18日
鳥と小動物専門のペットショップ「ドキドキペットくん」の
「ドキペオリジナル」というシードがマメルのおやつです。
ケージの外でだけあげるようにすれば、
「これはスペシャルなもの(普段のゴハンではない)」と
ちゃんと理解すると、先生に聞いたのでそうしています。
このミックスシード、赤・黄・オレンジ・緑の、
シードと同じくらい極小粒のペレットが入っています。
どんな栄養があるのか聞き忘れちゃったけど、
シードにない、何かを足されていることは確か。
ところが、普段ペレットを食べているマメルなのに、
この「シードに混ざっているペレット」だけは残すのです。
もう~。好きなものを選り分けてるってことね。
で、せっかく足されている栄養がもったいないので、
マメルに出す前に、Lisa が一粒一粒ピンセットで拾い出し、
そのカラフル粒は主食ペレットのほうに混ぜているのです
(主食ペレットに混ぜれば、むしろ優先して食べるよう)。
過保護?
「ドキペオリジナル」にしてることでかえって手間がかかる。
(^^;)
#今、よくよく読んだら、足されているのは
「ズプリームのフルーツブレンド」(=ペレットの一種)とか。
さて、伊勢の赤福本店の裏手には、お庭があって
(茶屋の隣に会席料理?屋さんがあるそうで、そのお庭)、

梅がしっかり咲いていました。

お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
マメルったら、「より美味しいもの」があると、
それしか食べないのね。ちょっぴりしか出してないのに。
「ドキペオリジナル」というシードがマメルのおやつです。
ケージの外でだけあげるようにすれば、
「これはスペシャルなもの(普段のゴハンではない)」と
ちゃんと理解すると、先生に聞いたのでそうしています。
このミックスシード、赤・黄・オレンジ・緑の、
シードと同じくらい極小粒のペレットが入っています。
どんな栄養があるのか聞き忘れちゃったけど、
シードにない、何かを足されていることは確か。
ところが、普段ペレットを食べているマメルなのに、
この「シードに混ざっているペレット」だけは残すのです。
もう~。好きなものを選り分けてるってことね。
で、せっかく足されている栄養がもったいないので、
マメルに出す前に、Lisa が一粒一粒ピンセットで拾い出し、
そのカラフル粒は主食ペレットのほうに混ぜているのです
(主食ペレットに混ぜれば、むしろ優先して食べるよう)。
過保護?
「ドキペオリジナル」にしてることでかえって手間がかかる。
(^^;)
#今、よくよく読んだら、足されているのは
「ズプリームのフルーツブレンド」(=ペレットの一種)とか。
さて、伊勢の赤福本店の裏手には、お庭があって
(茶屋の隣に会席料理?屋さんがあるそうで、そのお庭)、

梅がしっかり咲いていました。

お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村
マメルったら、「より美味しいもの」があると、
それしか食べないのね。ちょっぴりしか出してないのに。
(23:59)