トレーニングクラス

2018年08月09日

結果的に台風はたいしたことはなく、
朝にはもう雨も風も弱かったのですが、
どんなに早く出ても朝7時がせいぜいと思われる、
しかも開店前なので道路側には背を向けていた、
飲食店の黒板が、
朝9時にはずいぶんホラーなことになっていました。
IMG_4248

そんな中、Lisa家では昨夜、
扇風機が止まってしまいました。
軸がすごーく熱くなっていたので、十分冷やしてから
再度スイッチを入れたのですが、そよとも動かぬ。
ご臨終です。なむー。

まだまだ暑さは戻るよ! 大ピーンチ!!!
扇風機というかサーキュレーターなので、
これがないとケージも温度が上がってしまう。
ひとまず今日は、一番暑い時間は放鳥し、
好きな場所にいてもらいました。

さて、インコは飼い主の手を見分けるのかどうか。
実は長いこと半信半疑だったんです。
「飼い主」「手」「足」とパーツで見てるという説もあるし、
誰の手に乗せてもニギコロするし、
形さえ同じにしてもらえば誰とでも握手するし。‬
#「形を(飼い主がしているのと)同じにする」のは重要で、
‪ 動物行動学では、
 似たものは同一として受け入れる=汎化
 という作用がある一方、
 彼らなりに「別」と認識しているところが違えば、
 ヒトが見たら似ていても「別」と判断してしまいます。
 左右どちらかの手でしか強化されていないなら、
 必ずその側の手でないと「別」とみなされてしまいます。

が、先日撮ってもらった動画に、びっくり!(◎_◎)

初見のおもちゃ、先生が持つと、逃げるポワ。
FullSizeRender

露骨です(^^;)
彼女だってもう10回くらい先生に会ってるし、
いい印象しかないはずなのに、それでも(◎_◎)


Lisa が持つと、ノリノリのポワ。
FullSizeRender
↑この画像をクリックすると、動画に飛びます。
借りたおもちゃ(=初めて見る)にLisaがポワを近づけすぎる➡︎
先生がおもちゃを持って呼んでくれるのに、目をそらして遠ざかる(ちょっと迷ってる)➡︎
おもちゃを持つ手がLisaに代わった途端、フライング気味に駆け寄る、
の様子です。



迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)

(18:00)

2017年06月18日

前回のトレーニングクラス。



まだまだ一人寝です、プチ。
R0011715-1

さあ、この日は3度目のトレーニングクラス。
写真が多いので、着くまでのことは省略します。

会場。
R0011725-2

アルビノセキセイさん。おはじきを入れる練習。
R0011730-1

一緒にトリました。
R0011738-1

ポワが、スケボー乗り&坂道滑走を披露した後、
プチポワ、ルーフキャリアでドライブ&坂道滑走
IMG_4877-1

(ポワ、そこで「くるん」じゃないよ)
IMG_4878-1
左上のカメラは Lisa です。
(デモ中に撮影なんて、そんなことしてたとはー!)

Lisa のカメラに、カメラ目線。
IMG_4879-1
この、左のカメラに移ったのが、

たぶんこのあたり。
R0011731-1

パールオカメさん、おはじきを集める。
R0011735-1

一緒にトリました。
R0011737-1

美形のコザクラさん。
R0011744-1

ああそうか、足を付けたらこの製品も使えますね。
ボールもばらして、
本来ボールが付いているバーも外して、アレンジされてます。
R0011745-1
こういう情報交換できるのも、クラスのいいところ。

ウチにもあるフライングタイガーのカップで、
色弁別するウロコさん。
黄色いカップには黄色いビーズを入れます。
R0011752-1

うちにあるのより背の高い輪投げを上手に入れる。
R0011755-1

ニンジンをかごに入れる、ノーマルオカメさん。
R0011759-1

ビールを運ぶノーマルオカメさん。
R0011760-1

ルチノーオカメさん。セットが豪華(◎_◎)
R0011762-1

ミニカーを押すアキクサさん。
R0011769-1

のぼりを揚げるアキクサさん。
R0011771-1

今日もみんな素敵だったわ~
そして、プチポワは度胸だけはいい(笑)
チビなのに堂々としています。

(トレーニングクラス#4以降はまだ書けてなくて、
 現時点では#15に飛んでます)




迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)

(23:00)

2017年05月14日

前回(初参加)のクラス。



3月に初めて行った後、4月はキャンセル待ちで、
キャンセルが出ず行けずじまい。
二度目のクラスは5月になりました。

この朝のポワは冠羽があってオカメインコ風。
R0011211

ドームキャリー in テント地キャリーで出かけます。
R0011213

破損しにくいし、メッシュ窓から中も見えるので安心。
R0011214

前回とは別の会場。
R0011216

R0011217

ベビーカーを押す、先生宅のルチノーオカメちゃん。
三角目がチャームポイント。
R0011238

もう一羽のルチノーオカメちゃん。バンザイ中。
R0011223

ノーマルオカメ男子。ビールを台車で運びます。
R0011230

あら? Lisa 気に入られた?(*^^*)
R0011232

プチポワ、できるかな。
R0011241-1

輪投げ、ラッコ、ターン(左右)、くるん(とまり木で前転)、
IMG_4425-1

握手→『握手会』(参加者の皆さん全員と握手)。
飼い主(Lisa)が普段出しているキュー(合図)を、
皆さんが完全コピーしないとダメなんだそうです。
別物だとポワが判断してしまうかもしれないんですって。
IMG_4355-1
その後、調子に乗ったのか、
まだ乗れもしないプラ椅子(プラエマニエル)に乗りたがる。
ちなみにプチは、ラッコ(ニギコロ)のみ。出番ほぼなし。

豪華なおやつ。黒い缶のチョコは Lisa が持って行きました。
R0011244-1
カップは、飲み干すと右下部分の絵が現れます(^m^)

ドウバネインコさん。ルリハがある?
R0011229

ドウバネインコさんと記念撮影。
R0011248-1

オオハナインコくん。グリーンはオスだけど、
翼の中は(メスの体色である)赤。R0011245

オオハナインコくんと記念撮影。体重比で15倍くらいなのに、ポワ、負けてないw
R0011242-1
R0011243-1

この日の、主催の方のブログ

相変わらずノートが見つからないので、
さらっとしか書けないのです(^^;)

次回はクラスの前に、ちょい番外編。

 


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)

(23:00)

2017年03月26日

2017年は、我が家の本格的バードトレーニング元年。
前回の続きです。



  前回のおさらい:
  2017年3月、
  やっと申し込め、バードライフアドバイザー3級を受験。
  その後の超少人数懇親会でマメルリサーカスを名乗ると、
  偶然キャンセルが出たらしい、翌週の、
  石綿美香先生のトレーニングクラスを教えてくれた人が。
  おお、3年前にこの先生のセミナーを聞いたわ!

◇  ◇  ◇

我が家は、鳥クラミジアもPBFD検査も、受けていて
陰性なので、翌週のクラスにすぐ入れてもらえました。
(クラスでは1年以内のこれら診断書が必要で、
 うちは前年のマメ連れもふ会の前に受けていたので、
 ギリギリといえばギリギリ。
 なのでこの2日前に、次回以降用の検査にも行った)
診断書の画像をあらかじめ送り、当日も持参しました。

その朝のプチポワ。
まだ、どこへ行くかは知りません。
R0010075
「なんだかLisaがウキウキしてる」 「ほんとだー」

Lisa がランチの時のプチポワ。
冷たい雨が降っていた。外から見やすい温度計完備。
R0010088

会場は、普段はワンちゃん用の施設。
石綿先生は犬のトレーニングクラスも行っています。
(むしろ、2003年から犬のほうの先生で、鳥は2010~)
R0010089

基本になるという、ターゲットスティック(*)へのタッチ。
皆、初めての物(この日は柄のストロー)に触れる練習。
「規定」とでも呼びましょうか。クラス前半はそれ。
お茶タイムをはさんで、
後半、家で今やっているもの、
言うなれば「フリー」の披露です。
(*)ターゲット……タッチすることを教える棒状のもの。
  初めはそれ自体にタッチすることを強化(**)。
  そのうち、触ってほしい別の部分を指し示したり、
  通ってほしいルートを誘導することにも使える。
  (**)強化……繰り返して慣らす

では、“クラスメイト”の皆さんをご紹介。

ステーション(***)で握手をする文鳥さん。
R0010094
(***)ステーション……行動をしてもらう際の、
    開始場所やスタンバイ場所になるところ。

輪投げをするウロコさん。
R0010097

トンネルをくぐるウロコさん。
ターゲットで誘導しています。
R0010098
(トンネルはフレンチパウンドハウスの箱だった^^)

輪っかを持ってきてくれるウロコさん。
R0010102

ルーレットを回すオカメさん。
この後、逆を向いた時、尻尾でも回してしまいます(^^)
R0010104

玉入れをするオカメさん。
R0010107

バンザイをするオカメさん。偶然じゃないですよ。
R0010110

足踏みゴミ箱にごみを入れるオカメさん(◎_◎)
R0010111

ステーションで握手をするアキクサさん。
R0010112

お皿にビーズを入れる練習中のセキセイさん。
R0010114

我が家は、2羽ニギコロ→ポワ輪投げ→2羽星集め、
を披露しました。
この画像をクリックすると、動画に飛びます。
FullSizeRender
     「おちゃのこさいさい」

プチも落ち着いてできた。(これは静止画のみ)
IMG_4272
 「これはぼくもできる」 「へのかっぱ」

頼んでもない「くるん」を勝手にやりだす、ポワあるある。
IMG_4267
 「みんなほめてくれるけど、もっとできるのよ?」

随所に、行動学的解説や、やりかたのアドバイスがあり、
本当に鳥さんの心理をうまくついている、と感じる。
そして、鳥さんが皆楽しそうで、生き生きしてる。
「うちも目指してたの、これだ!」と思った。

鳥の生涯いっぱい、飼い主が元気でいられる保証はないから、
(癌とか他人事と思ってた頃だけど、誰でもそうですよ。
 その後 Lisa は乳がんサバイバーとなり2020年現在無再発)
将来のオーナー代わりも可能性0ではなく、我が家はずっと、
「鳥自身の幸せのため、誰からも愛される鳥に」
をモットーにしていました。
サーカスはあくまでその一環でした。
(他に、人見知りしない、呼び鳴きしない、噛まない、
 将来の病院食も想定しペレットも食べる、など)
飼い主の自己満足とは違います。
(一年弱しか一緒に暮らせなかった、迷子中のプイも、
 だから誰かに保護されてさえいればきっと愛されてる)

それは、初めて飼うにあたっていろいろ調べるうちに、
だんだん形成されていた概念で、
どこかで読んだりした物に、
潜在的に影響されてたりするかもしれません。

だけどこの先生は(Lisa はこの先生の本は未読でした)
さらに踏み込んで、
これは鳥自身も楽しいんだ、
暮らしの中で退屈な時間を減らし、好奇心を増やし、
鳥自身のQOL向上(いろドリ豊かな生活)につながる、
というようなことをおっしゃる。
なんて素晴らしいの。
Win-Winじゃないか。
だから鳥さん皆、楽しそうなのね。
(相変わらずこの日のノートが見つからないので、
 この部分、まだ加筆するかも)

お茶タイムにいろいろいただいた中のひとつ、鳥さんクッキー。
参加者さんからのお土産だったかも?
菓子工房ルスルスのです。Lisaも買ったことある。
R0010090

普段行かない街に行ったので、ランチと、
ケーキのテイクアウト(買っておいて帰りに受けトリ)
もしましたよ。
R0010085-9

R0010117-9


「鳥トレへの道」をタイトルに付けるのは今回で終わり、
以降はトレーニングクラスのナンバリングで行きます。
次回のクラスはこちら。



クラス以外のトレーニング記事(自家練習など)については、
スマホ版ではこの記事の、
PC版では左サイドバーにある、
鳥勉行動学・トレーニング カテゴリからご覧ください。


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(23:00)