トレーニングクラス

2021年08月17日

終戦の日の黙とうは毎年撮っているけれど、
記事にしたのは3年ぶりかな。



つまり、令和になってからは初めてです。

いちゃいちゃしないでくださいね。
R9343304●

「黙祷」
R9343319●

戦没者に思いを馳せる。
R9343339●

それからオンラインでトレーニングクラスに参加、
R9343251
(スラロームを練習中)

Lisa は最後の「親知らず」を抜歯に行きました。
他の3本を抜いたのは10年以上前だし、
最後のこれは半埋没歯なので、めっちゃ怖かった。
でもこれが、3年前の年明けと、先月末に腫れて、
先月はそれで微熱も出て発熱外来に行く羽目に。
これに押されて前歯の歯並びもズレ始めたし。
やはり抜かなきゃならなかったのです。
意外と痛くなく抜けました。
単純に歯を1本失ったショックのほうが大きい。
歯自体は健康だったのに、残念。
R9343447

10種みじん切りサラダ、最近はこんな感じ。
青梗菜、人参、自家製小松菜、自家製クレソン、
紫キャベツ、こむぎちゃんちのゴーヤ、
ラディッシュ、桃、マスカット、紅心大根、
ヤングコーン(大事に食べたけどいよいよ終わり)
R9343452
……11種だった!

刻んだら夏は傷むので、1度に2日分確保がせいぜいです。
R9343453

相変わらずよく食べてくれる。
野菜室を付ける時突進してくると危ないので、
離れたとまり木で待ってくれることを覚えました。
R9343454


新しいかき氷屋さんができたので、
こんなガラガラだし、しばらく通うことでしょう。
R9343456

ライチのかき氷。トッピングがアングレーズソースと
クリームチーズ(おまけ)
R9343460
おいしかった😋


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■Youtube&インスタ&Twitterやってます■■

yt_logo_rgb_light (始めました、芸動画ベスト版)

yt_logo_rgb_light (日常や雑多な動画チャンネル)

Instagram_Glyph_Gradient_RGB    Instagram(芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(18:00)

2020年07月23日

朝晩のルーティン。体重撮影。
プチはちょっと重い。
R9321225

ポワは適正。
R9321223

3月以降はずっとオンラインですが、
トレーニングクラスを月1~2回受講してます。
うちはPCがカメラのVer.的に非対応のようで、
スマホでなんとかやれてます。

画面が小さいので、
他のおうちのように、
鳥が画面の(他家の)鳥さんを見つめる、
というようなことはないのですが……。

毎回、みんなで同じものを練習する時間があります。
(Lisa は『規定』と呼ぶ)
今回は「くぐる」。頭を何かの中に自分で通すこと。
これに慣れておくと、
保定や、フライトスーツ着用にも役立ちます。

季節はずれだけどうちは久々にこれを引っ張り出した。
011-1
(ネコさん用のかぶりものです。@3coins)

それからトンネルも。
最近は、自信が出てきたのかプチがやりたがりで、
かつてのポワのように「オレがオレが!」状態。
するとポワはむしろ引いちゃってます。
トリ合いにならないよう、色分けして専用に。

先生によるスクショ。
左から入って、プチ(青)はもう右上に出るところ。
007
ポワ(ピンク)は左下から入ったところ。

トンネルを置いただけでプチはしゅるんしゅるん通り、
ポワはなかなか近づかないことが先生にもバレて、
入り口にマーク(乗ることが習慣づいている丸い板)を
置いてみたら?と言われて置くと、
すんなり寄ってきて入った、という状況です。

後半は、各自練習中のものを順番に披露する時間。
(Lisa は『フリー』と呼ぶ)

ちなみにこれは5月に、
カスタネットを始めた日の動画。


今回は、カスタネットを2羽が交互に鳴らすのと、
「ピトッ」(握りこぶしに鳥さんがくっついてくる)
を披露しました。

お手本にしたのはこれ。


言われて気づいたけど、
我が家はカスタネットに両足乗っちゃってるw
軽量小柄でもちゃんと鳴らすための策かな。
(先生によるスクショ)
008
しかも、紐につかまってるぞ(≧▽≦)

ポワはちょうど隠れちゃってますが、
プチの背中あたりに尾羽がちょっとだけ見えてます。
交互なので、彼女はご褒美を食べているところ。

「ピトッ」のほうは、指の付け根への吸着から、
くちばしを床につけて頭を垂れる体勢へと
ちょうどこの朝から移行中でした。

クラス直前の様子。
静止を覚えるまでのチミ噛みでついた、中指の傷よりも、
だいぶ下でできるように。
R9321224

翌日はもっと下までいけるようになった(^^)
R9321256

ご褒美を出す位置にコツがあるということも
教わった今回のクラスでした。
わずかな違いに見えても、その工夫で
面白いように伝わるようになります。
こういうのはやはり、独学時代には気づきにくいこと。

   ◇   ◇   ◇

夜体重。
プチが半目(^^;)
R9321235

R9321236


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■Youtube&インスタ&Twitterやってます■■

yt_logo_rgb_light (始めました、芸動画ベスト版)

yt_logo_rgb_light (日常や雑多な動画チャンネル)

Instagram_Glyph_Gradient_RGB    Instagram(芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(18:00)

2018年11月03日

トレーニングクラスの記事はまだ#3までしか書いてなくて、
本当は時系列で書きたかったのですが、
やはり詳細を忘れてしまうので、
過去記事とリアルタイム、並行して書いていけたらいいな。



行き始めて15回目のクラスでした。
RIMG8372-1


こんなとこ(見えます?)に●したの誰?(^^;)
RIMG8373
プチがあちらを向いていますよね。
後半はポワもプチに背を向けて外を見るようになり、
「お互いベッタリ」でなく、
環境を楽しめるようになっていると感じました。
仕切ったの大成功(^^)

こんなとこに●したのはポワですね?(^^;)
RIMG8374
どんだけ尻癖が悪いんだ(^^;)

追記:
これは、移動中バッグの中でキャリーが傾いてしまうのと、
移動中少しでも上にいたくて、
天井に張り付いていることで起こっていました。
天井に頭が付くほどとまり木の位置を上げることで改善。
ただ、付属とまり木(溝式)だと上げ下げが不自由なので、
別途、ねじ式のとまり木を用意しました。

前半は、「オイデ」の確認とターゲットタッチでした。
なぜオイデだったかは、一大事なので、次回(書きました)
RIMG8384
ごめんなさい、撮影の腕が悪かった。

「オイデ」は、来させる手の先にヒトの体がないほうがいい。
手を挟んで鳥さんと飼い主が正対しない、という意味です。
鳥さんの逃げ道をふさぐことになってしまうからだそう。
体からはずした位置で手を出しましょう。

ターゲットタッチは、いつものターゲットスティックでなく、
これを使ってみました(ガーデニング用品@ダイソー)。
RIMG8436
ブログ用に翌日再現したものなので、プチも見ていますが、
クラスでは、完全に背を向けちゃってました。
この「見もしない」というのもメッセージなんだそう。
なかったことにしよう、という心理が働いているとか。

「シェイピング」という、少しずつ正解に近づける方法で、
だんだん寄っては来たんですが、
最後の、「タッチ」がなかなか出ない。
そうだ!と思ってくるっと裏返したら、あっさりタッチ。

ターゲットの向きの再現:
RIMG8434
ターゲットの鳥さんの、顔でなく尻尾側を見せたというわけ。
こんなことで?と思うかもしれませんが、
目がついているものに、抵抗を感じることがあるそうです。

これは翌日、自宅での再現なので、顔側でも余裕。
RIMG8437

この時、プチポワの本番強さが分かれたのですが、
実は、朝、家でバタバタと1回だけやってみた時、
プチはできて、ポワはできなかったんです。
(時間もなかったので、それ以上はしなかった)

ところが、できたはずのプチはクラスではできず、
できなかったはずのポワは当たり前のように成功。
ポワったら、観客がいると燃えるのでしょうか。

(人間の)おやつタイム。
プチポワに見せびらかす。
RIMG8386
やはり甘党男子(イチゴやブルーベリーが好き)は凝視し、
あちらの非甘党女子(果物よりニンジンが好き)は興味なし。

モモイロインコさんはさすが、手持ちでおやつ。
&おちりw(『11/4はいいおしりの日』ですって!)
RIMG8385-9

さ、後半はフリーの披露タイム。
初参加のオキナインコちゃん、
初めはキャリー内で細くなっていたけど、堂々と握手。
(細くなる=鳥さんの緊張や警戒や恐れの仕草)
RIMG8380
この後、キャリー内でも丸々とリラックスできて、
行きと帰りでは体型が変わっていました(^^)
この環境に慣れたね。

コザクラインコくん。
輪投げ&ニンジン収穫&ポストにお手紙。
RIMG8393-9
お手紙にはちゃんと差出人名と本文が書かれてて、
我が家のセットに比べて、ディテールがきちんとしてました。
ちなみに彼はすごいおぼっちゃまだったということが、
自宅動画によって明らかになり、座がどよめきました。
リビングの天井がバードランみたいになってるの(◎_◎)

オカメインコちゃん。
サンタにタッチ&台車を押す。
RIMG8407-9
この止まり木(トレーニングの際「ステーション」になる)、
アクリル製でさっと水洗いでき、折りたたみできて良さそう。

ウロコインコさん。すんごく動く子なので、
どれもピンボケですみません。
スロットマシン&福引き&飼い主さんじゃない手くぐり。
RIMG8418-9

白セキセイくん。オイデ&
フォージング器の仕組みを伝える段階として、まずはタッチ。
RIMG8422-9

もう1羽のウロコインコくん。
アヒルのコースターのアヒルを走らせるアシスト。
RIMG8425-9

これもその彼。すげがさにタッチを先に覚えてしまったので、
次はそれを運べるように、持ち手をくわえる強化の様子。
RIMG8427

モモイロインコちゃん。
握手。それから、帽子を被る。
RIMG8433-9
帽子は、「かぶせる」のではなく、
構えたところに自分で頭を入れてくれるように、
そして、頭を入れている間だけおやつをあげ続けるのが、
手始めのコツだそう。

自分ちのは撮れないので、先生アップの全体動画を。
画像をクリックすると飛びます。開始1分あたりが我が家。
IMG_5318-9

先生の編集は、本当に一番いいところを使ってくれるので、
クラスの後は、これが楽しみで……♪
嬉しくて何度も見てしまいました。


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(23:00)

2017年06月18日

前回のトレーニングクラス。



まだまだ一人寝です、プチ。
R0011715-1

さあ、この日は3度目のトレーニングクラス。
写真が多いので、着くまでのことは省略します。

会場。
R0011725-2

アルビノセキセイさん。おはじきを入れる練習。
R0011730-1

一緒にトリました。
R0011738-1

ポワが、スケボー乗り&坂道滑走を披露した後、
プチポワ、ルーフキャリアでドライブ&坂道滑走
IMG_4877-1

(ポワ、そこで「くるん」じゃないよ)
IMG_4878-1
左上のカメラは Lisa です。
(デモ中に撮影なんて、そんなことしてたとはー!)

Lisa のカメラに、カメラ目線。
IMG_4879-1
この、左のカメラに移ったのが、

たぶんこのあたり。
R0011731-1

パールオカメさん、おはじきを集める。
R0011735-1

一緒にトリました。
R0011737-1

美形のコザクラさん。
R0011744-1

ああそうか、足を付けたらこの製品も使えますね。
ボールもばらして、
本来ボールが付いているバーも外して、アレンジされてます。
R0011745-1
こういう情報交換できるのも、クラスのいいところ。

ウチにもあるフライングタイガーのカップで、
色弁別するウロコさん。
黄色いカップには黄色いビーズを入れます。
R0011752-1

うちにあるのより背の高い輪投げを上手に入れる。
R0011755-1

ニンジンをかごに入れる、ノーマルオカメさん。
R0011759-1

ビールを運ぶノーマルオカメさん。
R0011760-1

ルチノーオカメさん。セットが豪華(◎_◎)
R0011762-1

ミニカーを押すアキクサさん。
R0011769-1

のぼりを揚げるアキクサさん。
R0011771-1

今日もみんな素敵だったわ~
そして、プチポワは度胸だけはいい(笑)
チビなのに堂々としています。

(トレーニングクラス#4以降はまだ書けてなくて、
 現時点では#15に飛んでます)




迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)

(23:00)

2017年06月16日

前回のトレーニングクラス ↓ で聞いていたのですが……




……NHKの生放送『あさイチ』に、先生が出ました!
『芸達者なインコと暮らしてみよう』というコーナー。
09:26-43O.A.の、結果的に17分間。

出演情報は事前に教えてもらってたのだけど、
予想以上にしっかり時間もとられたコーナーだった。
もっとちゃんと宣伝しておけばよかった~、と後悔。

石綿美香先生。
PA031565-1
(テレビのフレームは著作権上わざと入れています)

先生宅のばど美ちゃん。
PA031567-1

同じく、先生宅のオレオくん。
PA031568-1

(この時点では知らなかった)クラスメイトのポリーちゃん
PA031566
ポリーちゃん、カメラと逆足でハーイしちゃったのかな、
ハーイが写らなかった。残念。
(はじめは、カメラが追いきれなかったのかと思ったけど、
 どうも違うっぽい)
先生は、「ポリーちゃんこっち(の足)でハーイしてます」
と言葉でフォローしたってことは、
ちゃんとモニターチェックしていたのかしら、さすが。

まず、ポリーちゃんで「おいで」の実演。
エジプシャングリップ(親指隠し指4本揃え手の甲が外)で
2回振るように人間たちは練習したのに、
この日のゲスト、寺島しのぶさんはちゃんとやったものの、
イノッチ(井ノ原快彦さん)は振らなかったので、
ポリーちゃんが来てくれなかったのは仕方ないと思う。
(これは Lisa にもわかりました)

「(トレーニングは)1回30秒、1日でも10分」のところで、
先生、二度目は「30分」って言っちゃった(^^;)

ターゲットタッチをして、ご褒美もらう時に、
おちりが全国放送されちゃったばど美ちゃん。
PA031570

Lisa 的には、ブラボーすぎる(^^)
PA031572
冠羽とおちりのトリ合わせは、オカメさんならではだなあ。

オレオくん、うんちの瞬間が全国に……(笑)
PA031573
この後、ちゃんとおはじきをお皿に入れました。
(そっちの画像を使わずに、ごめんなさい)

「トレーニングで良いことは、インコをよく見るようになる。
 それで飼い主さんとの関係も良くなる」
これは本当に実感していること。
トレーニングをしていると、鳥の視線の動き、
ほんの1ミリの傾き、逆に一瞬の「マ」に至るまで
見逃さないようにすることになります。
そこに、鳥さんの「Yes/No」が如実に現れるからです。

そして、ポリーちゃんがおみくじを持ってきてくれる実演。
「あら、おみくじ先を越されちゃった~」なんて思って、
ポリーちゃんがどれだけレジェンドなのか、
この時まだ知らなかったので、お許しください(^^;)

お賽銭を入れて、鐘を鳴らし、
PA031574-1

おみくじを持ってくる。手は寺島しのぶさん。
PA031575-1

同じように、いのっちにも持ってきたけど……
PA031576-1

……通り過ぎて……
PA031577-1

鳥居の向こうに赤いおみくじを置いてハケてくポリーちゃん。
PA031578-1
イノッチおみくじもらえず!
スタジオ大爆笑。
イノッチ、思わず言いました。
「(ポリーちゃんは)テレビのことわかってるみたいだ(笑)」

やり直した青いおみくじも、手を外して落としてしまう。
PA031579-1

赤いおみくじを開いたら、「残念」
PA031582

青いおみくじも「残念」
PA031583
あまりのウケっぷりに、イノッチ、
「こいつと一緒に営業したいよ」と。

テレビ的には、120点の盛り上がりだったのですが、
もちろん、狙ってボケたわけではありません。
さて、レジェンドポリーちゃんはなぜ外したのか。

(この2日後のトレーニングクラスで明かされたのですが)
イノッチの腕の、ゴツ過ぎる腕時計、
見た時先生は、「あれが気になってできないだろう」と
思ったそうです。そしたら案の定(笑)
「鳥はいつも正しい」「行動には必ず理由がある」のです。
普段のトレーニングでは現れないデカイ腕時計があったら、
そりゃ、警戒するよね。

締めに、
ケージの掃除、換気をこまめに、口移しで餌は与えない、
遊んだ後は手を洗う、とNHKらしい注意があったあと、
コーナーは終わりました。

そしたら、入れ替わりに、有働由美子アナが出てきた。
Twitterなどでの情報によると、
どうやら有働さんは鳥が苦手なのだそうです。
あらー、がっかり。

いやあ、生放送でこの出来はすばらしいと思いました。
鳥たちにとっては、普段と違う環境、まぶしい照明、
何台ものカメラと大勢のスタッフ、
+天井の高いスタジオ!
先生は打ち合わせを重ね、危険がないことを確認し
(今や照明もLEDライトなので熱くならないそう)、
それでも、前日のリハーサルで1羽セット上に行ってしまい、
戻ってこないけど、いないものとして進行されたそうです(笑)
「前日の失敗があって肝が据わり、良かった」とのこと。

あ、イノッチが1回、駒村多恵リポーターが2回使った、
R0011705
(NHK発音アクセント新辞典第2刷P410)

言葉づかいに関して、「民放はめちゃくちゃ、NHKを見習え」、
みたいに多くの人は誤解しているけど、
NHKだってダメじゃん。

     ◇     ◇     ◇

この日は、ひトリで目覚めたプチ。
当たり前です! 9日間に3度も流血騒ぎなんて許しません。
R0011695-1

発情抑制のため、ケージ同士が見えないようにしたので、
この日も、野菜室で必死にポワの姿を見ようとしていました。
R0011700-1
ポワも野菜室にいたので、プチからもちょっと見えたはず。

次回トレーニングクラスの記事はこちら。




迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(23:00)

2017年05月14日

前回(初参加)のクラス。



3月に初めて行った後、4月はキャンセル待ちで、
キャンセルが出ず行けずじまい。
二度目のクラスは5月になりました。

この朝のポワは冠羽があってオカメインコ風。
R0011211

ドームキャリー in テント地キャリーで出かけます。
R0011213

破損しにくいし、メッシュ窓から中も見えるので安心。
R0011214

前回とは別の会場。
R0011216

R0011217

ベビーカーを押す、先生宅のルチノーオカメちゃん。
三角目がチャームポイント。
R0011238

もう一羽のルチノーオカメちゃん。バンザイ中。
R0011223

ノーマルオカメ男子。ビールを台車で運びます。
R0011230

あら? Lisa 気に入られた?(*^^*)
R0011232

プチポワ、できるかな。
R0011241-1

輪投げ、ラッコ、ターン(左右)、くるん(とまり木で前転)、
IMG_4425-1

握手→『握手会』(参加者の皆さん全員と握手)。
飼い主(Lisa)が普段出しているキュー(合図)を、
皆さんが完全コピーしないとダメなんだそうです。
別物だとポワが判断してしまうかもしれないんですって。
IMG_4355-1
その後、調子に乗ったのか、
まだ乗れもしないプラ椅子(プラエマニエル)に乗りたがる。
ちなみにプチは、ラッコ(ニギコロ)のみ。出番ほぼなし。

豪華なおやつ。黒い缶のチョコは Lisa が持って行きました。
R0011244-1
カップは、飲み干すと右下部分の絵が現れます(^m^)

ドウバネインコさん。ルリハがある?
R0011229

ドウバネインコさんと記念撮影。
R0011248-1

オオハナインコくん。グリーンはオスだけど、
翼の中は(メスの体色である)赤。R0011245

オオハナインコくんと記念撮影。体重比で15倍くらいなのに、ポワ、負けてないw
R0011242-1
R0011243-1

この日の、主催の方のブログ

相変わらずノートが見つからないので、
さらっとしか書けないのです(^^;)

次回はクラスの前に、ちょい番外編。

 


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)

(23:00)

2017年03月26日

2017年は、我が家の本格的バードトレーニング元年。
前回の続きです。



  前回のおさらい:
  2017年3月、
  やっと申し込め、バードライフアドバイザー3級を受験。
  その後の超少人数懇親会でマメルリサーカスを名乗ると、
  偶然キャンセルが出たらしい、翌週の、
  石綿美香先生のトレーニングクラスを教えてくれた人が。
  おお、3年前にこの先生のセミナーを聞いたわ!

◇  ◇  ◇

我が家は、鳥クラミジアもPBFD検査も、受けていて
陰性なので、翌週のクラスにすぐ入れてもらえました。
(クラスでは1年以内のこれら診断書が必要で、
 うちは前年のマメ連れもふ会の前に受けていたので、
 ギリギリといえばギリギリ。
 なのでこの2日前に、次回以降用の検査にも行った)
診断書の画像をあらかじめ送り、当日も持参しました。

その朝のプチポワ。
まだ、どこへ行くかは知りません。
R0010075
「なんだかLisaがウキウキしてる」 「ほんとだー」

Lisa がランチの時のプチポワ。
冷たい雨が降っていた。外から見やすい温度計完備。
R0010088

会場は、普段はワンちゃん用の施設。
石綿先生は犬のトレーニングクラスも行っています。
(むしろ、2003年から犬のほうの先生で、鳥は2010~)
R0010089

基本になるという、ターゲットスティック(*)へのタッチ。
皆、初めての物(この日は柄のストロー)に触れる練習。
「規定」とでも呼びましょうか。クラス前半はそれ。
お茶タイムをはさんで、
後半、家で今やっているもの、
言うなれば「フリー」の披露です。
(*)ターゲット……タッチすることを教える棒状のもの。
  初めはそれ自体にタッチすることを強化(**)。
  そのうち、触ってほしい別の部分を指し示したり、
  通ってほしいルートを誘導することにも使える。
  (**)強化……繰り返して慣らす

では、“クラスメイト”の皆さんをご紹介。

ステーション(***)で握手をする文鳥さん。
R0010094
(***)ステーション……行動をしてもらう際の、
    開始場所やスタンバイ場所になるところ。

輪投げをするウロコさん。
R0010097

トンネルをくぐるウロコさん。
ターゲットで誘導しています。
R0010098
(トンネルはフレンチパウンドハウスの箱だった^^)

輪っかを持ってきてくれるウロコさん。
R0010102

ルーレットを回すオカメさん。
この後、逆を向いた時、尻尾でも回してしまいます(^^)
R0010104

玉入れをするオカメさん。
R0010107

バンザイをするオカメさん。偶然じゃないですよ。
R0010110

足踏みゴミ箱にごみを入れるオカメさん(◎_◎)
R0010111

ステーションで握手をするアキクサさん。
R0010112

お皿にビーズを入れる練習中のセキセイさん。
R0010114

我が家は、2羽ニギコロ→ポワ輪投げ→2羽星集め、
を披露しました。
この画像をクリックすると、動画に飛びます。
FullSizeRender
     「おちゃのこさいさい」

プチも落ち着いてできた。(これは静止画のみ)
IMG_4272
 「これはぼくもできる」 「へのかっぱ」

頼んでもない「くるん」を勝手にやりだす、ポワあるある。
IMG_4267
 「みんなほめてくれるけど、もっとできるのよ?」

随所に、行動学的解説や、やりかたのアドバイスがあり、
本当に鳥さんの心理をうまくついている、と感じる。
そして、鳥さんが皆楽しそうで、生き生きしてる。
「うちも目指してたの、これだ!」と思った。

鳥の生涯いっぱい、飼い主が元気でいられる保証はないから、
(癌とか他人事と思ってた頃だけど、誰でもそうですよ。
 その後 Lisa は乳がんサバイバーとなり2020年現在無再発)
将来のオーナー代わりも可能性0ではなく、我が家はずっと、
「鳥自身の幸せのため、誰からも愛される鳥に」
をモットーにしていました。
サーカスはあくまでその一環でした。
(他に、人見知りしない、呼び鳴きしない、噛まない、
 将来の病院食も想定しペレットも食べる、など)
飼い主の自己満足とは違います。
(一年弱しか一緒に暮らせなかった、迷子中のプイも、
 だから誰かに保護されてさえいればきっと愛されてる)

それは、初めて飼うにあたっていろいろ調べるうちに、
だんだん形成されていた概念で、
どこかで読んだりした物に、
潜在的に影響されてたりするかもしれません。

だけどこの先生は(Lisa はこの先生の本は未読でした)
さらに踏み込んで、
これは鳥自身も楽しいんだ、
暮らしの中で退屈な時間を減らし、好奇心を増やし、
鳥自身のQOL向上(いろドリ豊かな生活)につながる、
というようなことをおっしゃる。
なんて素晴らしいの。
Win-Winじゃないか。
だから鳥さん皆、楽しそうなのね。
(相変わらずこの日のノートが見つからないので、
 この部分、まだ加筆するかも)

お茶タイムにいろいろいただいた中のひとつ、鳥さんクッキー。
参加者さんからのお土産だったかも?
菓子工房ルスルスのです。Lisaも買ったことある。
R0010090

普段行かない街に行ったので、ランチと、
ケーキのテイクアウト(買っておいて帰りに受けトリ)
もしましたよ。
R0010085-9

R0010117-9


「鳥トレへの道」をタイトルに付けるのは今回で終わり、
以降はトレーニングクラスのナンバリングで行きます。
次回のクラスはこちら。



クラス以外のトレーニング記事(自家練習など)については、
スマホ版ではこの記事の、
PC版では左サイドバーにある、
鳥勉行動学・トレーニング カテゴリからご覧ください。


迷子のプイのこと、あきらめません、へこたれません。
どうか応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

備えも事後も、迷子の捜しかた(クリックで記事に飛べます)
写真ポスターチラシネット掲示板Twitter拡声器躾&同居鳥


■■インスタ&Twitterやってます■■

Instagram/ (芸動画が主)

 (迷子保護がらみが主)


(23:00)