2013年04月

2013年04月30日

昨日まで3連休、3日後からはまた4連休と、
世間はすっかりゴールデンウィークですが、
めっきり出かけなくなった Lisa です。

もともと、特に「旅行好き」というわけでもなく、
フリーランスなので休めば稼ぎにならず、
世間が休みで混んでる日にわざわざ出かけなくても、と思い、
インドア派で楽しみは美味しいもの、という人間が、
その上ペットを飼っちゃったらもう……(笑)

うちのベランダ側は、わりと景色が開けているのですが、
斜めにはオフィスのビルがあり、お互い視界に入ります。
休日はオフィスに人がいないので、
気兼ねなくベランダに出入りしたり居続けたりでき、
むしろ、休日こそ家にいなきゃもったいないんですよね

画像は去年5月に池袋西武で。
いつも童話のケーキを作っているお店に、鳥のケーキが。
DSC04120-1

アップにすると案外雑(笑) 魚?
あああれか、波状飛行で羽を閉じている瞬間
DSC04121-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメルとのんびりGWを過ごしますよ~☆
空き巣さんはうちに来てもムダよー。

(23:59)

2013年04月29日

まだ挿餌のヒナの頃、
そのう(まあ、ほぼ胃袋。喉元にある)が空っぽになってから
次のゴハンを与えないといけないのに、
Lisa には、パンパンなのか空っぽなのかよくわからなかった。
(昔よく遊んでいたボタンインコではちゃんとわかったので、
 ひょっとしたらマメルがわかりにくかったのかもしれない)

で、挿餌は終わっていたけど初めての健診の時、
先生に「そのうがよくわからない」と言ったら、
一生ここから見えるのよ、と、
マメル首の右側(向かって左)をかき分けてフッと吹いた。
すると!!
喉元にハゲが現れて、先生にご褒美でもらったシードが
ツブツブ見えたのです。へえ~!
皮膚が薄いのねえ。

ペレットでは見えないので、
うちではオヤツの後しかチャンスがないけど、
今でも時々ハゲを探して見ています。なんか、笑える。

これは別の先生(先日の健診)のカルテですが、
入手経緯「飛んできた」というのが面白くてトリました。
DSC06118-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


うちはベランダネットなので、飛び込んでくることは無理か。
でも、すぐ開けられる切れ目はあるから、
マメルの声につられて迷子ちゃん来てもいいですよ。



(23:59)

2013年04月28日

「食べ順爆発ダイエット」というのを先日の深イイ話で見た。
普段その番組は見ていないのだけど、
たまたま、しゃべくり007と合体スペシャルだったのです。

一般に推奨される「三角食べ」を否定して、
野菜→発酵食品・汁物→たんぱく質→炭水化物
の順で食べていくことで血糖値の上昇が緩やかになり、
脂肪がつきにくくなるというもの。初めて知りました。

何らかの医学的根拠はあるのでしょうが、
だとしても、あるひとつの説明ですっかり呆れてしまった。
それは、「栄養素が胃の中でミルフィーユ状に蓄積され
順番に消化される」って表現。

正気?
たった4層を「ミルフィーユ(=千枚の葉)状」という
厚かましさは別として、
胃がたえず中身を撹拌して消化していることは、
小学生でも知っているはず。
層が保たれたり順番に消化されたりするわけないよね?
番組側、誰もおかしいと思わなかったんだろうか。


デザートはどっちみち最後。
ん? 果物だったら野菜扱いで最初なのかしら。
DSC06143-1
星型のピノは当たりだったのかな?


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


鳥関係なくなっちゃいました。 (^^;)
マメルのサラダにチンゲンサイがはじめて加わりました。

(23:59)

2013年04月27日

マメルとやらかしてしまいました。5日前のこと。
書くの遅くなっちゃったけど、お呼ばれした翌日です。

なぜかその夜に限って、オヤスミの時に
天井(オヤスミ布の穴)に名残を惜しみに
来ないので、
30分くらい呼び続けた(粘りすぎ)けど、それでも来ない。
手を入れて天井につかまらせようとしてもダメで、
ビニールカバーの穴を齧らないように挟んでいるプラ板を
カジカジ噛みながら、寝床のとまり木で知らんぷりのマメル。

イラッとして、ついに、その寝床止まり木を外した。
その場のアミにセミみたいに垂直にしがみつくマメル
止まり木外し→戻しを2セットやった。
2度目外すと、まだしばらくセミになった後、
しぶしぶ天井に挨拶に来ました。

出血を見つけた時もこれのお陰だったし、
運動にもなるから、させたいの。
というか、マメルのほうから自然に始めたことだったのに。
嫌になったのかな。いや、「ずっと嫌だった」のかな。

結局言うことを聞かせたわけだけど、
「してやったり」感なんてまるでなかった。
ただ、無性に悲しくなった。
マメルが反抗したことが、じゃなく、自分のしたことが。


ところで、ピノにマロングラッセ味なんてありました。
DSC06142-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


これはまるであれじゃないか。
子供に手を上げた母親の心理みたいじゃないか。
(Lisa は手は上げてませんぞ)



(23:59)

2013年04月26日

強風上等、むしろ好きなようです。
窓辺にいる(網戸はナシで) Lisa のほうが
室内の紙など飛んで困るので、
もう帰っておいでよ~とベランダのマメルを促すのですが、
おかまいなしで風に吹かれてる。
エリマキトカゲのように羽が逆立ったりしています。

ベランダの奥行の真ん中に吊っているすだれに、
いつもぶら下がり、ブランコとして揺れを楽しんでいて、
強風の時ははためかんばかりに大きく揺れますから、
ぶら下がったまま窓やネットで頭を打たないかとヒヤヒヤ。
でも楽しいらしい。(これはいずれ動画で)

なかなか瞬間をうまく撮れませんが、羽逆立つショット。
DSC06142-1
(ちょっと季節はずれだけど向かい風の代表曲)


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


それはそうと、マメルが立っているのはお隣との仕切り!
(背景だけどズームで真上のように見える、お隣の物干し)
マメルー!! ここからの越境も時間の問題か!?
やはり、小手先の対策ではダメなのね。

(23:59)

2013年04月25日

数日前の記事にもつけたタイトルですが、
珍し野菜よりもっと書くべきことがあったと反省。

マメルを飼い始めた頃にいろいろ読み漁った中の
どこかの情報なんですが、これまたどこだか思い出せません。
(論文じゃないけど出典を書く意思はありますので、
 パクリだ!と思ったかたは遠慮なく教えてくださいませ)

まず飼い主が美味しそうに食べてみせる。
見せびらかすだけで、鳥さんが興味を持ってもあげない。
だんだん鳥さん必死になり、攻防の末ついに奪う!
飼い主「あーダメ~、あー取ーらーれーた~」
じらされたことと、奪った達成感で、
鳥さんにとって宝物になる。

……というもの。

読んだ時、その小芝居を想像したら可笑しくて、
印象に残っています。マメルにも試しました。
「飼い主さん大好き」な鳥さんほど効果があるはず。


あと、うちオリジナルとしては、
(1)ケージから出しているマメルの目の前で野菜を刻む。
(いちいちまとわりついてくるので邪魔で危なくて
 時間かかるけど、確実に刻むそばから食べ漁る)

 →2019年1月訂正:確かに当時やっていたんですが、

  1羽飼い限定だとしても、危ないっつーの!

  想像力を働かせば、背筋が寒くなります。

  当時は物知らずでした。これは勧められません。

(2)ケージ内のマメルの目の前で野菜を刻む
(これもじらされるのがたぶんポイント)
というのも効果テキメンでした。

画像は、このお花の画像にお花見のボツ写真をツギハギ。

DSC06103-2


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


今でも(2)ですけれど、
野菜入れをセットするのも待ちきれない感じで、
いつも飛びかかって食いついています。



(23:59)

2013年04月24日

水浴び詐欺のような動画を失礼しました。
今度はその4倍くらい長いのですがその続きで、
濡れたマメルがもふもふせかせかと、
顔をこすり付けて回る動画、これも隠しドリです。

「水浴びともふもふ」「水浴びとこすこす」はセットのようで、
緑の毛玉写真もこういう時のものでした。



この動画のキャプチャー画像です
(テキストは動画には入っていません)。

3gp_000010073-1

3gp_000077866-1

3gp_000098731-1

みつをならぬ「とりを」。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


というわけで、昨日がマメル8回目の水浴びでした。 (^^)

(23:59)

2013年04月23日

本気で「水浴び動画」としてアップしたのですけど、
今見ると、「水浴び終わりかけ動画」って感じです。
むしろ、「すだれボロボロ動画」が正確かも。 (^^;)

すだれ、いいかげん替え時と思ってたところに、
マメルが、かじったりぶら下がったり風に揺られたり、
あんまり楽しそうに遊ぶものですからついそのままに……。



「今日もびっちょり」の姿をなんとかおさえようと、
キャプチャー画像です。(テキストは静止画のみ)
3gp_000004515-1

マメルは7ヵ月になりました。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


騙された~!と思われたら(まあ盗撮動画の常?)
粟10粒返金でお詫びいたします。 m(。・_・。)m

(23:59)

2013年04月22日

一軒家にお邪魔したマメル
(日帰りでしたが2日に分けて書いています)。

このおうちは天井が高く、天窓や梁があって、
とてもすてき。きっと鳥好みです。
ただ、ニンゲンからは見えない梁の上には
配線が這わせてあるそう。
そりゃ万万が一にも齧られたりしないように、と思ったけど、
マメルは梁より高く飛ぶことはありませんでした。

というか、リビングダイニングキッチンで広くて驚いたか、
いったん飛ぶとどこにとまっていいのかわからない様子。
そのたび手を上げて、マメルが手にとまれるように
してやらないといけませんでした。
ちなみに、これは Lisa 以外の人の手でも大丈夫と判明。

マメル、はじめて一眼レフカメラで撮ってもらいました。

が、Lisa のコンデジではこの日マメルを撮らなかった模様。

マ 「ケーキのほうが重要だったってこと?」
Li 「ちちち違います (^^;)」

晩御飯。この真ん中のおかずの話をしている時だったか、
「そんな(鶏肉の)話、していいの?」と
ご主人がマメルを気にしていたのが可笑しかった。(^^)
DSC06139-1
無農薬玄米なので、マメル用に生米を分けてもらいました。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


帰りの電車、とっくに寝てるはずの時間なのにマメルが、
バッグの中で「ピ」「ピ」言って、Lisa はヒヤヒヤ。

(23:59)

2013年04月21日

今日はお呼ばれ。マメルも一緒です。
おおー、よそのお家はマメルはじめて。

(ブログ村のマメカテで誰も更新されないから
 少し待ってみたんですが、やっぱり更新がなく、
 うちが2記事続いてすみません)

キャリーはもちろん、フライトスーツとリード、おもちゃ、
ペレットとおやつ容器、水入れ、ご褒美セット、
帰りが夜になるからキャリーの入る大バッグ、
蝿帳(はいちょう)(食卓にかぶせる傘状の四角い網。
マメルに一瞬かぶせる用に今日買った)、マグのふた
回転パーチ(分解して持ち運び)、etc……
けっこういろいろ持って行くことになり、
「ママバッグみたいね」と言われた。 (^^;)

カメラ付インターフォンでマメルを映したら、
ドアが開いた時、玄関ポーチ内で飛んでしまいました。
Lisa が手を上げる(叩くわけじゃなく)ほうが早いので、
ちゃんとその手に乗ってくるとはいえ、危ない危ない。
やっぱドアは怖いんだな(大失敗の時)。気をつけねば。

ラッコ(いわゆるニギコロ)からの「お手玉」(弾ませる)、
コウモリ(尻尾を持たれてぶら下がる)、輪ゴムくぐり、
「握手」と「ハンタイ」(いわゆるお手とお代わり)、
ステップアップ、「ピョン」と、一通りご披露できて一安心。

Lisa はこの日ケーキ係でした(よく担当する)。

■ フレンチパウンドハウス

シブスト・オランジュ、ムースマスカルポーネ
ディジョン、シェリ、
クリームに苺果汁入りでピンクのショートケーキ「ルージュ」
DSC06137-1
「シェリ」の詳しい説明はこんなの。
チョコレートムースにプラリネクリーム、
グリオットジャム、ピスタチオビスキュイ(生地)、
ザクッとしたロイヤルティーヌ(砕いた薄いクッキー生地)


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


お願いした通りみんな「大げさに褒め」てくれたので、
マメルも気持ちよく芸ができたようです。 (^^)

(23:59)

2013年04月20日

初めの1年が勝負、飼い主が教えなきゃ食べ物とわからない
と聞き(その時期は飼い主から出されれば食べるんだそう)、
未食の野菜を探す毎日。

おかげで、ちょっと珍しい野菜も買うようになりました。
ネオ野菜といわれるもの、または、
山菜など取れる量や時期が限られ、さほど出回らないもの。
ただ、アク抜きしなきゃいけないものやネギ系は鳥NGなので
(その他の鳥NG野菜は上記リンク先参照)、
八百屋さんの店頭でよく検索してます。

これまで与えた珍しめの野菜はこんな感じ。

・ターサイ
チンゲンサイの色の濃い版みたいなの。
驚くほど長持ちして、「10種混ぜサラダ」に貢献した。

・つるな
粘る野菜「つるむらさき」とは違います。粘る野菜は鳥NG

・アイスプラント
・ロマネスコ
どちらもLisa は食べたことありましたが、ネオ野菜。
前者は微塩味のプチプチがついた、キラキラの葉っぱ。
後者はブロッコリーやカリフラワー系でツノツノした感じ

・スイスチャード
ほうれん草っぽいけど、しっかりした茎が赤や黄色

・甘長とうがらし
Lisa は食べたことがあり、辛くはない。細いピーマン風。

・コールラビ
キャベツとカブのかけ合わせらしい。皮がとても硬い
ピンクのもあって可愛い

・あかみず
山菜。あおみずというのもあるらしい

・小メロン
間引きしたメロン。漬物などにするらしい。普通に瓜系。

・わさび菜
これはもう少し先だったかもしれません。まあ書いとこ。

もちろん定番の野菜も与えつつこんなのも混ぜながら、
今日もマメルのサラダを刻んでいます。

追記: 続編(戦略編)書きました。


タイトルと関係ないけど、六花亭のチョコレート。
お土産にいただいた、Lisa のお楽しみです。(鳥NG!
DSC06118-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


ただ、珍し野菜もついマメルと一緒に生で食べてしまうため、
決して料理の幅は広がっていないことは残念。 (^^;)

(23:59)

2013年04月19日

10日ほども前ですが、
1日講習(2時間)で飾り巻き寿司を習ってきました。
マメルはもちろん留守番です。
「飾り巻き寿司何級」とか資格が取れるコースもあったけど、
それだと会費が8千円くらい高く、内容はほぼ同じらしい。
お金で買う資格ならいいやと、資格なしコースのほうで。

人気の講習らしく、キャンセル待ちになっていましたが、
3日前くらいに連絡が来て無事参加できることに。

講習の半分くらいを費やすメインの作品、「チューリップ」。
魚肉ソーセージ、卵焼き、キュウリが入っていて、
ご飯の分量はパーツごとにグラムで緻密に決まっているし、
海苔の切り方も設計されています。
もっとお花の切り込みを深くすれば良かった。
DSC06114-1
葉っぱももう少し立たせたい気がするなあ。

薄焼き卵とサーモンとキュウリの、
簡単な割に見栄えのする「バラ」(単体トリ忘れ?)を経て、
具材の余りで作る合理的な、「桜」
(花びら1枚ずつを表しています)。
海苔を内側にするタイプ(カリフォルニアロール的に)。
DSC06115-1

持ち帰り。
DSC06116-1

家で、マメルにも見せました。
DSC06117-1

設計図(レシピというより設計図)があれば作れるけど、
設計が大変そうなので、アレンジは難しいだろうな


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


鳥の飾り巻き寿司とか、見てみたい
(あわよくば、作ってみたい)。

(23:59)

2013年04月18日

毛玉画像に写っていた白いケージ、
livedoorプロフィールのドヤ顔マメルの後ろや、
記事最下部の応援ボタンにも写っていますが、
実はこれ、お下がりです。

1月だか2月だか、ある日曜に隣町を歩いていたら、
ケージととまり木が捨てられているのを見ました。
その時は普通に通り過ぎたのですが、
「捨てるくらいなら、スペアに欲しいかも」と思いがつのり、
3時間後くらいに、レジ袋を持って行ってみました。
ちょうど、ご婦人が掃き掃除をしていたので、
「この鳥カゴもらってもいいと思います?」と聞くと、
「ああそれ、うちが出したのですよ、いいですよ」
と言われました。おおー、ご本人とはなんとラッキー。
「ゴミ漁り」にならずにすみました。「譲られた」よね?(笑)

よく見ると、ケージ下部のプラスチック部分はありませんが、
ベランダ用ならむしろそこ(掛けことば)は要らない。
ノープロブレム。
底アミはあるので、うまく留めると底代わりになります。
ただ、なぜかとまり木はなくなっていて、
その場でご婦人も探してくれましたが、ありませんでした。

持ち帰り、感染症とかあるといけないのでよく洗い、
一応熱湯消毒して、日光消毒して、
冬の間はベランダに出ないためしばらくそのままでした。
サイズの合うとまり木をこんぱまるで買ったのが3/17。
HOEIのミレニアム手乗りPというケージだとわかり、
このケージのそこ(掛けことば)だけを
ネットで¥1,000特売してるのも見ましたが、
色が青かピンクだったし、まあ要らないか、と見送る。

マメルがベランダ遊びの時、入って遊ぶかなと思ったけど、
逆に今は、「マメル避け」になっています。
どういうことかというと、
マメル用に水栽培している、大根やニンジンやカブの葉、
キャベツやチンゲンサイの芯などを、
マメルが根元からむしってしまわないように、
それら野菜たちのほうをケージに入れているというわけ。
マメルが外からついばむくらいなら大歓迎です。

■ レストラン アライ

昨日、またレディスデーで映画を見た時に、
その近所のお店を調べていきました。ハンバーグ屋さん。
DSC06136-1

ちなみに映画は「ひまわりと子犬の7日間」。
元柴犬飼いとしては、開始5分で涙腺決壊。
保健所での殺処分の話です。
結末に関しては中途半端な部分もあったけど、
ペットを飼う人は必ず見るべきだと思うテーマ。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


お下がりのケージ、気軽に外使いできて便利です。
迷子を保護するかもしれないし、2つあるといいよね。

(23:59)

2013年04月17日

シキールその後ですが(1号設置崩壊)、
2号試作の前に、マメルがお隣に行かなくなりました。
というのも、隣ベランダとの仕切りの上でなく横
(ネットと仕切りに挟まれた細長い隙間の、手すりの上)
を通って行っていたようで、
そこをすだれ(仕切りにかけるだけの仮置き)で塞いだら、
越境しなくなったというわけ。
マメル、空路じゃなく陸路で侵入してたのかー
(一瞬だったので見逃していた)。

で、それをふまえてお見せしたい、今日の様子。
背景に見えるのが、その「隙間を塞ぐすだれ」です。

手前は……なんですかこれは!

もっふり2頭身。

DSC06135-1

黄緑のモルモット」で黄緑の毛玉と書いたのはこれです。
いつも水浴び後、水浴びハイで毛が逆立ったまま、
顔が痒いのか、ネットやケージでひたすらこするんです。
この時の写真は9割がたブレます。
出現率は高いけど、なかなか写真に収められない瞬間。

# ただし、具合が悪くて保温のため膨らんでいる時も、
一見こんな感じで、その場合はじっとしているかと思います。
もふもふは可愛いですが、注意が必要です。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


というわけで、7回目の水浴びでした。
マメルがこすこすしている白いケージと、
ちらっと見える植物のことを、明日は書きます。

(23:59)

2013年04月16日

検診の話が続きますが、今度は Lisa の話です。
2月の大腸がん検診の結果が「要精密検査」と来て、
嫌だなあと思いながら、昨日は人生初の内視鏡検査。

一昨日のフレンチランチの後もう1食食べてから絶食、
昨日朝から2時間かけて2リットルのも下剤を飲み、
大腸の中身を全て排出させます。
ちょっとアレな話ですが、最後は透明な水しか出なくなり、
午後いよいよ検査。

まだ水が出てきちゃいそうで、気を抜けない。
麻酔は(たまに事故とかあって)怖いからパス、と思ったら、
内視鏡の進入が予想外に苦しくて、何度も「ううっ」と唸る。
愛想のいい我慢強い Lisa が、痛い痛いしか言えず、
途中(腸のS字のところらしい)ついにギブアップして、
麻酔に切り替え……
一瞬ののち、ハッと我に返ったら、終わってました。
麻酔ってすごい。
次回は(もし受けることがあったら)初めから麻酔にしよう。
何ごとも、自分で納得することが大切。

で、意識を失ってた間の内視鏡録画を見せてくれるんですが、
なんと!
チョーきれいなんですよ~(腸だけに)。
マメルの足とおんなじ、ラブリーピンクじゃん。
仮にも内臓が、こんなに美しいとは知りませんでした。
いつも汚れ仕事をしてくれて、ありがとね。

気になる結果は、何も悪くなく、問題ナシ。
そんなこんなで、あまりマメルをかまってあげられなかった。
鳥は、こんな検査できないよね。
手術とか、どこまでできるんだろう。
飼い主として Lisa は頑張るから、健康でいてほしい。

夜、外仕事があったので、復帰食がこんなスタミナメニュー。

■ 食堂ときわ

とんかつ定食+ニラ玉
占いが最下位で、開運メニューのニラ玉まで食べる羽目に。
DSC06125-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


食堂を出たら、尋常じゃないくらい外が寒く、
ウールのコート+相棒の分までコートを抱えて急ぎました。

(23:59)

2013年04月15日

マメルの健診に行く時、お昼の空いてる電車の中で、
マメルが一瞬飛びかけました
(こういうことがあるので本当に油断厳禁)。
そしたらJS(女子小学生)2人が気づいて
寄ってきてくれました。
なのにマメルったら愛想なしで……。
彼女たちの指にステップアップしないので、
手のひらに乗せました。
意外と内弁慶かもしれません。
先生の前でもおとなしかったし。

健診後、普段来ない街なので調べてきたランチへ。
13時半入店で、マメルはキャリーごとバッグにINで、
許可が出ました。

■ 洋風料理店TANAKA

エゾ鹿もあったけどジビエの時期じゃないから、
ビーフシチューをコース仕立てにしてもらいました。
スープとシチューで汁系が重なるのは了解済みでしたが、
お店の提案で、冷製スープになりました。

外観: カフェ風
DSC06119-1

前菜: カツオ叩き風
DSC06120-1

スープ: 冷製の__(失念)
DSC06121-1

パン: トリ忘れ??

主菜: 牛すね肉の煮込みシチュー
DSC06122-1

デセール: ティラミス
DSC06123-1

お茶: 紅茶を選びました
DSC06124-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメル、レストランで小1時間静かにできました。よしよし。



(23:59)

2013年04月14日

ドクターショッピングではないんです。
流血騒ぎの時もお世話になった中野の先生はもう
良いとわかっているので、けど休診日もあるため、
もう1つはかかりつけ病院がほしいと思っていました。

で、今日、生後2度目の健康診断。
鳥と小動物の病院「リトル・バード」さんへ。
ここが良さそうなら、水曜午後と火曜日が安心になります
(水曜午前は引き続き懸案)。

評判のいい病院です。好きな人はごめんなさい。
このあと半年あまりで計5回行き、別の先生にも会ったけど、
Lisa はちょっと、イマイチかなあ。

とりあえずこの日感じたことを書いておきます。
・急患の場合も、時間外は対応できない
・「けっこうしっかり持つんですね(でおとなしくしてる)」
 と言ったら「そんな強くは持ってません」と言われた。
これこれで、性別に疑惑があると言ったら、
 体色や行動では性別はわからないと言われた。
文字にすると普通の受け答えかもしれないけど、
愛想がない上に「じゃあどうなのか」がないので、
すごーくそっけなく感じます。
聞きかたも微妙だったけど患者に悪気があるわけないし、
というか保定の持ちかた聞きたかったのに、しゅーん。

同じ愛想がないにしても中野の先生(ごめんなさい)は、
情報量が多すぎるほど多いので、
少なくとも丁寧には感じるし、聞きたいことが聞ける。
1人でやってらっしゃるのに、時間外もある程度は対応。

この日に撮った写真ではありませんが、
こんな細いところを入った、古いエレベーターの2階です。
RIMG0982-1

ゴージャスに走らず、儲けて移転するのでもなく、
古いビルで長年やってらっしゃるのは好印象。
実際、健診は、同じ検査で値段はよりリーズナブルでした。

あ、マメルは今回はメガバクも出ず問題なしで、
肉付きも◎でした。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


あと、先生が何人かいる病院なので、
待合室で他の飼い主さんと交流ができたり、
鳥関連本が充実しているのは、良いところ。
マメルもセキセイ飼いカップルさんに優しくしてもらいました。

(23:59)

2013年04月13日

「いとしのムーコ」という柴犬マンガを勧められました。
昔、飼っていたので、読んでみたら本当に可愛い。

そしたら、あまりに Lisa がマメルの話ばかりするせいか、
「Lisa ちゃんもインコマンガを書けばいいのに」
と言われた。
ええー!
確かに小学校時代はノートにマンガ書いてたけど……
でも、それってこんなのだし。(今書いた参考画像)
縦長だと大きいサイズで載っちゃうんだった orz
RIMG3454-1
ちびまるこちゃんよりさらにシンプル。

何でも人一倍時間がかかるタイプなので、
そんなのに手を染めたらいよいよ寝る時間がなくなるし、
それに、ブログだってこのトーリ、
いつもオチもないくらいなんだし、ムリムリムリ!
(ブログを作ることもまださほど考えてませんでした)

と思いつつ、なんとなくマメルの体とか観察しちゃってる、
自分がコワイ。
横から食い」の非モルモットバージョンはこんなの。
DSC06112-1

DSC06113-1

ムリですムリです。
書かないというか、書けない。
写真だっていっぱいいっぱいなのに。 (^^;)


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメル、また水浴びしました~。6回目。

(23:59)

2013年04月12日

マメルのごはん容器(HOEIジュニアカップ)は、
Lisa から見て向こう側にせっかくステップがあるのに、
そこに乗らず、よく「横から食い」するマメルです
セメントパーチを撮った日の午後の写真)。

写真を撮った瞬間、フレームからはみ出してしまいました。
そうしたら、まるでモルモットです。

洋梨だったり枝豆だったり、七変化のマメル。
そして最近は、「緑の毛玉」ってことが多いんです。
その話は、また近いうちに……。

DSC06110-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


コスプレもさせてみたいけど、
着る系は本人(鳥)、大っ嫌いだからなあ……。

(23:59)

2013年04月11日

メルシリーズのせいで書き遅れましたが、2週間前のこと。

2月に100円ショップで買ったトレンカ(足掛け式スパッツ)が
中国製で、子供用か!?ってくらい短足にしか伸びないので、
改めて、300円ショップに買いに行きました。
選べるくらい種類もあって、生地サンプルもちゃんと伸びて、
よしよしと思った矢先、見つけてしまいましたよ、
鳥ちゃんモチーフ。

300円でこれって、可愛すぎて、
使い道も考えずにとりあえず購入です。
とはいえ、もう1種類の形は明らかに飾りにしかならなそうで
そっちはパス。どちらの形も、白とブラウンがありました。
白角型白丸型ガラス容器もあるなら欲しかった。
 後に、鉢カバーを2つつなげたような形のも出たらしい)

画像では浅く、口が開いた台形に見えますが、
かご部分は、1辺がちょうどスマホサイズの立方体です。
金属製なので、あまりに濡れる用途はダメかもしれません。
また、鳥がかじった場合の安全性は未確認です
(調べて追記しますね)
追記:
・ワイヤーにラッカー塗料 鉛成分はなし
・ワイヤーを研磨しているので鋭利な部分がある恐れ
・ペットが直接触れる使用はお勧めできない
・2012年に中国の工場で作られた(ので確認に時間を要した)
とのこと。
(3COINS北千住店のWさんに大変お世話になりました)

鉛がないならトリあえず一安心、と Lisa は思いました。

値段タグのプラ紐は、マメルが好きなので付けたまま。
RIMG3451-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


結局、マメル用に水栽培している大根や人参の葉っぱを、
マメルが根元から食べ尽くしてしまわないように、
このカゴを伏せて(持ち手は畳んで)、カバーにしています。

(23:59)