2013年03月

2013年03月31日

もうダメだ、もう終わると思いながらも、
なんだかんだ2ヵ月続けた「メルシリーズ」。
当初は、写真のない、記録もない期間を
エピソードトークで乗り切ろうというものでしたが、
既投稿記事までさかのぼってタイトル変更するほど、
「メル縛り」「メル発掘」にいつしかはまっていました。

中にはちょっとムリヤリな、
「メルメル詐欺(いや、インコ)」っぽいのもありましたし、
ウザイ自己満足だったかもしれませんが、
まあブログタイトルからしてダジャレですから……。
(開き直り?)

「○○メル」の言葉自体はまだまだあるけれど、
エピソードと結びつく「○○メル」は尽きてきたので、
ここらで一段落とします。
お付き合いいただき(?)ありがとうございました。

で、これまた自己利便性のためにリストにしました。
一応、タイトルの「○○メル」はダブってないはず。

2/1 マメル、メール(男)疑惑?
2/2 赤ちゃん言葉を散りばメル?
2/3  マメル、コーンを埋メル宝探し
2/4 マメルリハの名前を決メル時
2/5 マメル寝ててもお酒を咎メル?
2/6 逆立ちでお水、マメル飲メル?
2/7 マメル香、マメルスメル
2/8 マメルの羽タメル        (集メル、溜メル)
2/9  マメル、登りつメル(つんのメル、追い詰メル、掴メル)
2/10 マメル、ひも登りを始メル
2/11 グレープフルーツ皮をせしメル
2/12 グレープフルーツ皮を刻メル
2/13 マメルあたたメル
2/14 マメル見つメル
2/15 マメル押し込メル
2/16 マメル くいとメル せきとメル      (止メル)
2/17 マメル仕込メル~芸について~    (目が覚メル)
2/18 マメル楽しメル~遊びのこと~  (やメル、はメル)
2/19 マメル噛みしメル          (踏みしメル)
2/20 マメル褒メル
2/21 マメルいさメルたしなメル(こらしメル、とっちメル)
2/22 マメル閉メル→開ける
2/23 マメル溶け込メル            (極メル)
2/24 マメル、体を清メル
2/25 マメル、寒さに身をすくメル
2/26 マメルなぐさメル?
2/27 マメルのオチリを眺メル
2/28 マメル、起床時刻を早メル

3/1 お利口に待てと言い含メル
3/2 マメル、ひトリで目覚メル
3/3  マメル、留守番長と認メル
3/4 責メルマメルをなだメル         (咎メル)
3/5 マメルを動画に収メル
3/6 マメル、片足を引っ込メル
3/7 マメルのハート射止メル?
3/8 マメル、トリとメル
3/9  マメル、諦メルはずが……
3/10 マメル行動を広メル
3/11 マメル、左足も畳メル動画
3/12 マメル適性範囲に狭メル        (留メル)
3/13 マメル、濡れかたを確かメル
3/14 マメル持ち込メル    (連れ込メル、潜り込メル)
3/15 マメル、受け止メル
3/16 マメルとまり木を高メル
3/17 マメル、お団子を丸メル
3/18 マメルおやつを見極メル
3/19 マメル握り締メル
3/20 マメルくるメル?
3/21 マメル●もついばメル
3/22 マメル、とまり木にとどメル
3/23 マメル、桜に目を細メル
3/24 マメルの流血に青ざメル
3/25 マメル自然治癒見込メル
3/26 マメル入り込メル?
3/27 ベシャメルとキャラメル         (絡メル)
3/28 マメル羽ばたきを緩メル
3/29 マメルにぎにぎを求メル       (抱きしメル)
3/30 マメル病メル時も……          (戒メル)
3/31 メルシリーズをまとメル


画像は、一昨日マメル連れランチ(明日書きます)の帰り、
通った建物のエントランスがきれいだったので即席ロケ。
いつもの3頭身が嘘みたいにスラッと撮れました。

#鳥さんを出す際は、慣れていても絶対にご注意を
DSC06073-1
早くも新緑の感じなので、カテゴリ「季節物」にしました。
「お出かけ」と迷ったけど。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


今日の記事だけで、「メル」が100以上。
「メル縛り」なしで、明日から書けるかしらー?



(23:59)

2013年03月30日

マメルは元気です。変なタイトルですみません。
流血事件も喉元すぎてみれば、
騒ぎすぎたかとちょっと恥ずかしく思うくらい。

でも、世の中のお母さんたち(ペットでなく人間の)が、
いかに不安で大変か、よくわかりました。

一般には、鳥さんは体調崩したらあっという間だといいます。
病気を隠す習性ともいうし(うちの先生はこれには懐疑的)。
#一番信頼している飼い主に隠すだろうか?
 また、飼い主だって、見逃すだろうか?ということみたい。

長く続いている鳥さんブログなら、たいてい、
愛鳥さんとのお別れが書かれています。
涙なしには読めません。
中には、長く闘病している鳥さんも。

けど後悔しないため、危険をどう取り除くのか、
異変をどう察するのか、そして何をしてあげられるのか、
とても参考になります。

また、Lisa に何かあったら即、
彼女は食べることができなくなるし、
外界にSOS発信もできない。
Lisa は絶対に健康でいなきゃいけないと戒メル半面、
自分の中にとてつもない弱みができてしまったような、
そんな気分です。

マメルリハは寿命20年と言われていますが、
まだ飼育歴も浅く、それほど長生きの子の実例を知りません。
迎えた日に、めまいがするほど責任を感じましたが、
病気など何があっても大事に育てていく、と今も思いますし、
それが苦でも何でもないくらい、なついてくれて良かった。

朝1で「遺体」を見た日、
仕事の後、最終上映で「テッド」吹き替え版を見ました。
吹き替え版のほうが人気らしい。
DSC06066-1

9割型ギャグなのですが、テッドがボロボロにされるところが
超~悲しかった。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


なんか、何の情報でもなければ、
ペット飼ってない人でも想像つくぐらいありきたり。
そんなことを書いてしまいました……。

(23:59)

2013年03月29日

頭を下げてカキカキをねだるのは、
多くの鳥さんがすると思います(フクロウさえも!)が、
今のところ、知ってるマメルリハさんの中では、
マメルしかしないことを書いてみます。

鳴き声いろいろ」の記事でも少し触れましたが、
行動の面から、改めて……。

マメルは、ニギニギされるのが好きらしいのです。
Lisa の手に顔を擦り付けながらグーグー鳴いて催促します。
初めは、「甘えてる?」くらいにしかわかりませんでしたが、
今は、グーグーでニギニギされると合意ができているので、
ニギニギを求めてるんだと思います。
赤ちゃんならでは?と思ったこともあったけど、
もう、ヒナってわけでもないしねえ。

マメルにとっては、「抱きしメル」(られる)ことなのかな?
Lisa にとってはこれじゃ「握りしメル」なんだけど。 (^^;)

こんな、文字通り「片手間」でできちゃうことでいいのかしら。
実際、毎朝まだウトウトしながら片手をケージに突っ込んで、
ニギニギしています&してよとグーグー鳴かれています。

一昨日、朝イチで映画(「遺体」)を見てから、
お料理もケーキもあるランチバイキングへ。
平日¥1,480は格安、と思う。他にもいろいろありました。

■ 有楽町スウィーツコーナー ('13.11/22で閉店したそう)

ほらね、ベシャメル系お料理。
        ↓
DSC06065-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメルを両手で挟んで、Lisa の顔の前に持ってくるのが、
Lisa の思う、「マメルへのハグ」なんですが、
それは別に、マメル的にはどうでもいいみたい。

(23:59)

2013年03月28日

マメルは飛ぶ時、羽ばたいたり止めたりします。
スピードに乗ると翼を畳んでしまい、
体にぴったりつけて弾丸のような姿、
すると自然に少し下降し、再び羽ばたいて上昇します。
これにより、スピードも緩急・緩急の繰り返し。

ヒナの頃のようにただ必死で羽ばたくのに比べ、
余裕があるようにも見えるし、
スイーッと気持ちよさそうでもあるし、
調子に乗っている(?)ようにも見えます(笑)

調べてみると小型の鳥さんの多くは、
波状飛行=バウンディングフライトという、
この飛びかたをするらしい。
よそ様のサイトですがこの写真
羽を畳んだ瞬間がたくさん写っています。
Lisa は前から見て「弾丸」って思ってましたが、
こうして横からだと魚みたい。

飛んでいる間だけじゃなく、飛び始めも、
まずは踏み切るだけで羽ばたかずちょっと落ちたりして、
そこからおもむろに羽ばたき、S字カーブで上昇します。
それも、高いところから飛び立つ時に限らず、
Lisa の膝からベランダの手すりに移るような、
始点がたいして高くない、終点のほうが高いような場合にも、
そうやって、「落ちてから上昇」したりします。
(ベランダは両側面は壁状、開口部が1面だけのタイプで、
 業者さんの施工で隙間なくネットが貼られています)

カッコイイー♪と思ったり、
カッコつけやがって(笑)と思ったり。

昨日、山手線のラッピング車両に気づきました。
ICカード乗車券の相互利用開始で、
先日も載せたsuicaペンギンが各地の仕様になってました。
仙台編ではずんだ餅を食べてたけど、
牛タンだと絵づらでわかりにくいのかな。
名古屋編では味噌カツ、福岡編では明太子を食べてました。

マメルははじめ「ずんだ」だったから……感慨深い。
DSC06063-1

食べ物だけじゃなく、名所バージョンもあるらしい。
時計台、伊達政宗像、金のシャチホコ、まで確認。
http://toyotama393d.at.webry.info/201303/article_5.html

大阪たこ焼き、北海道木彫りの熊、浅草寺
神戸ポートタワーと姫路城、鹿児島桜島……
http://gyoro.at.webry.info/201303/article_8.html


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


ペンギンも水中で似たような泳ぎをしますね。
マメルも大人(鳥)になったってことか。すごいな鳥さんは。
水中といえば、今日マメルは、3度目の水浴びをしました!

(23:59)

2013年03月27日

どう頑張ってもマメルを絡メルことはできませんでしたが、
「メル」シリーズの中でこれはどうしても書きたかった(笑)
Lisa の好きなものです。

ベシャメル、いわゆるホワイトソースは、
「ビストロSMAPでオーダーするならホワイトソース料理」と
15年前から言っていたくらい
(「デザートのフルコース」と迷うけど)。
女子高生の好むようなグラタン、今でも好きです。

キャラメルは、たとえばケーキの要素の中で、
1番手というわけではないけど、2番手くらいに外せない。
サンマルク ル・フェドラ シブースト クレームブリュレなど、
キャラメル系(&キャラメリゼ系)はまず「買い」です。
焼き菓子でも、エンガディナーとかフロランタンとか。

■ ハシヤ

10年以上ぶりに寄った時のもの。(2012年9月)
思い出した、7・8年前の夏に運悪くビル全館休業日にあたり
行ったのに空振りしたことがありました。
もちろんホワイトソース。小海老のホワイトソーススパゲッティ。
DSC04980-1

このキャラメル系ケーキ(2012年7月)何だっけ?と思ったら
DSC04423-1
たしか、トウフヨウ系の熊本名産品(豆腐の味噌漬?)
キャラメル系ケーキ単体の写真は見当たらず。 (^^;)


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメルにはあげられないねえ。
ベシャメル……乳製品、油分、塩分がダメ
キャラメル……糖分がダメ

(23:59)

2013年03月26日

マメルと会う前にLisaがよく遊んでいたボタンインコくんは、
袖やポケットや襟元など、服の中が大好きで、
Lisa にはそれほど懐いてなかったのだけど、
袖口にはずっととどまって中で暖を取ったり、
いつまでもカキカキされてくれたりしたものでした。

マメルはどうでしょう?
ネックウォーマーの中ではかろうじてじっとしていますが、
袖口はくるりとUターンして出てきてしまいます。
あんまり、長居したくはないようです。

昔の画像です。こういう姿を期待したんだけどなあ。
DSC03873-1
今見ると、この子くちばしが長い(笑)
というか Lisa こそ指先がカサカサで恥ずかしい。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


赤ちゃんやメスの鳥さんがすると言われる、
隙間に入り込むことも、マメルはほとんどありません。
ま、そのほうが危なくないんだから、いいか。

(23:59)

2013年03月25日

昨日流血したマメルでしたが、一晩様子を見て、
今日は傷も塞がり、体重、元気、食欲とも異常なし。
先生のお電話通り、
このまま病院に行かなくても大丈夫そうです。

いやしかし、
爪の切りかたは飼育書にならって、
「血管はここまで」というのを見極メルのはもちろん、
確実にその手前までで止めたはずなんだけどなあ
(マメルは爪先までピンクなので見やすい)。

透かして血管のわかるところより、
実際にはもう少し先まで、細い(でも血は出る程度の)
血管が来ているのかもしれません。

爪を伸ばしっぱなしにしていると、血管も伸びてしまい、
出血覚悟(安売りではない)で短くしなきゃならなくなる、
とも読んだけど、
マメルはちゃんと切っていたからそれにも当たらないし。

画像は「桜に目を細メル」のボツ写真。
実際には9割方の時間をこうやってスーツカジカジしてます。
が、写真では1枚で済みました。

DSC06052-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


爪切り、侮りがたし。
やはり「こマメにちょっとずつ」が肝心でしょうか。

(23:59)

2013年03月24日

一昨日買った爪切りで、またマメルの爪を切りました。
ハサミ形で、どのくらい挟んだか良く見えるので、
もしかしたら多少欲張ってしまったのかもしれません。
1本、ちょっと出血させてしまいました。
「クイックストップ」という止血剤(粉)は持っていません。
使わないかもしれないものに3千円は高いなあ、と。

でもこの時は、2・3度拭ったら止血するまでもなく
血は止まりました。その後見ていても出血はナシ。

で、2時間ほど後、オヤスミ布の隙間からマメルの、
いつも通りのオヤスミのコウモリ歩きを見ていると、
天井のビニールカバーに血がついてるではないですか!!
慌てて布をめくると、ビニカバー天井部にも、
天井や側面のアミにも、寝床とまり木にも血の跡が!

もう、Lisa 半泣き。
マメルの血液量は、体重の1/10として3cc、
命にかかわると言われる1/10失血は、0.3cc、
ほんのちょっとでも、鳥さんには大ごとです。
お線香ならあったので、ちょちょっと焼いて止めました
(出血も焼くのも、鳥さんは痛くないそう)。

さっきまでは間違いなく血は出てなかった。
ということは、コウモリ歩きで体重がかかって、
傷が開いてしまったの?
でも、せめて今見つけてよかった。
気づかず寝せてたら、……考えるのも怖い。

病院行かなきゃ、と時間外だったのでまず電話すると、
留守電入れてから30分ほどでかけてきてくださり、
・大出血ではありませんね?
・今もう止まっていて元気なら、急いで来院しなくて大丈夫
・クイックストップを買いましょう
とのことでした。先生ありがとう、良かった。

#以下血液の画像ですので苦手なかたはお控えを。















DSC06057-1

DSC06062-1

DSC06061-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


こんな、日が暮れてからの写真は初めてだったんじゃ?
時間が経ってから出血することもあると、勉強になりました。
マメルがケロッとしてるのが救いです。

(23:59)

2013年03月23日

マメルとお花見に、近所の公園へ行きました。
16日に開花宣言が出てからちょうど1週間。

久々に、選ぶほど、迷うほど、写真があります。

#リード付けています。鳥さんを出す時は絶対気をつけて
DSC06048-1


DSC06049-1


DSC06046-1


DSC06040-1


DSC06041-1


DSC06042-1


DSC06045-1


DSC06053-1


DSC06054-1

それから、今日はマメルのハーフバースデーでした。
寿命を考えたら、毎月祝ってもいいくらいじゃない?
昨日買った粟穂をふるまいましたよ。
人生(鳥生)はじめての粟穂です。
DSC06056-1

マメル、0.5歳おめでとう。水浴びもできる立派な鳥さんね。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


実はマメル、リードをつけるためのフライトスーツが嫌で嫌で
帰宅してから、家出せんばかりに落ち込んでました。
ベランダのキャリー上で、声もなく動かず40分うつむいてた。
だから粟穂もあんまり食べなかったんです。

(23:59)

2013年03月22日

マメルをケージに戻らせるにはコツがいります。
マメル押し込メル」でもちょっと書きましたが、
もう1つ別に、マメルをとまり木にとまらせるコツが。

基本、手乗りの鳥さんは、胸のに指やとまり木が来ると、
反射的に乗るものだと思いますが、
マメルをそうやって普通にとまり木に帰そうとしても、
回れ右して腕に戻ってきてしまいます。
マメルをとまり木に帰らせるには、
いったんとまり木の下をくぐらせ、
奥側からとまり木に乗らせないとダメなんです。

といっても、次の瞬間には飛びついてきてしまいますから、
やはりサッと Lisa は腕を引いて、
マメルを挟まない程度に手早く“跳ね橋”
(=中世のお城の跳ね橋状の、ケージの扉)を閉めねば。

夜、ドキペで鳥用のハサミ型爪切りと粟穂を買いました。
今までは、人間の平爪用爪切りを使ってて、ようやく新調。

画像は去年の5月、テレビのニュースから。
スズメさん、乗っ取っちゃったのね。たくましい(笑)
DSC04131-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


外が好きすぎてメンドーなマメル。 (^^;)
ホントに、いつか挟まれてケガしないか心配。

(23:59)

2013年03月21日

マメルがウンチをついばんで困ります。
ポジティブな話じゃないのにこじつけのタイトルでしたが。

これ、まだ書いてなかったんだと気づきました。
寝床とまり木は上のほうに付けてるし、
ヒーターは下にあるほうが暖房効率いいし、
でレイアウト上、寝床の真下に電球ヒーターがあります。
寝ている間にウンチが落ちるのは想定内だけど、
まめ(マメルだけに)に取り除くからいいか、と思ってた。

けど、朝起こす前に、ヒーターで乾いたウンチを、
とまり木から身を乗り出して、かじるのです。
ウンチは通すけどマメル頭は通さない網で上下を仕切ろうと、
設置した、これも100円ショップの泡立て器(しずく型の)。

ヒーターの上にビーター。
画像ありませんが、ヘンな絵づらであることは確かです。
横倒しに置いたので、柄の部分はとまり木にもなってます。
(柄の吊り下げ穴にS字フックをかけケージに固定、
 逆側はヒーターととまり木の隙間に押し込んであるだけ)

それでも、本当にまめに掃除しないと、
とまり木から降りてきて横からついばんだりします。
乾いたウンチが香ばしいのか、硬さがいいのか、
落とすだけで食べてはないようなのが、せめてもですが……。

画像は、一昨年の暮れに代官山の雑貨店でトリました。
「カードスタンド」は安定しないと思うけど。 (^^;)
でも可愛い。こうやって何羽もいると余計カワイイ。
DSC02798-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメル、それはなんとかならないかなあ。

(23:59)

2013年03月20日

鳥さんの爪を切る時、飼育書では、
「飼い主の手」不信にならないように手袋をして切れとか、
布でくるんで、足だけを出して切れとか書いてあります。

でも Lisa は冬じゅう、部屋でも指出し手袋でしたから、
手袋不信も困ります。
マメルの場合は、布でくるむとかえって嫌みたいで、
落ち着かない感じでした。
結局、心もち目を隠すだけで、素手でやっちゃってます。

鳥さんの指は8本ありますが、
マメルは嫌がるし、Lisa にとっても怖いしで、
1回につき2本くらいしか切れません。
まあ気長に&こマメに切ることにしましょう。

なので、マメル、あんまりくるめません。 (^^;)
ちなみに、我が家ではくちばしもカットしますよ。

今日は映画レディスデーだったので、
見たい映画の上映館を調べて見に行ったのに、
新宿三丁目の某シネコンはレディスデーやってないそう。
そんなのアリ?とムッとして見送りました。
足並揃えないなら、そのこともっとアピッてくれなきゃ!

でキャンプ用品のお店に保温マグを買いに入ったら
これより大容量でスープなども入れる、重ねられるマグ)、
ステキな頭の人がいたので、お願いして撮らせてもらう。

DSC_0004-1

あらためて見ると、肩掛けバッグとのコーデもバッチリだわ。
満開先ドリだし、映画館ブルーが晴れました。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


夜、2時間特番でペルーを紹介する番組があったので、
録画をトリました。今まで特に関心なかったけど、
マメルリハの原産国です。マメルと見ようっと。

(23:59)

2013年03月19日

マメルは黒色素の薄いファローという色種で、
目も赤ですし、くちばしや足がラブリーピンクです。

後に Lisa はノーマルマメルリハで爪の黒い子を見て、
コザクラやボタンのヒナのくちばしが黒いみたいに
赤ちゃんなのかと思ったのですが、大人の鳥でした。

で、ラブリーピンクは汚れが目立ちます。
ベランダを歩いたら黒くなってしまう。
でもマメルは、足を持つとグーにしてしまうので、
足の裏がなかなかうまく拭けません。

鳥さんの足は握っている状態が普通で、
だから寝ている間も枝にとまれるのだ、と聞きますが、
足の裏を拭く時、うまく開いてくれる方法ってないのかな。

ちなみに、「ラッコ」(=いわゆるニギコロ)の時は
たいてい開いてパーにしていますが、
そこから足を持つと、やはりグーにしてしまいます。

画像は、全国区ではもしかして馴染みがないのかしら、
首都圏のIC乗車券「スイカ」のマスコットのペンギン。
去年(2012)3~9月の限定販売で、ケーキになってました。
スイカペンギンは全身より、こうやって顔だけのがキュート♪
DSC03608-1

北海道のキタカのエゾモモンガのキャラにも惹かれます。
カードのデザインが秀逸で、
「ぽつん」って感じで飛んでるのがたまらなく可愛いの。


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


ニギコロじゃんけんなら、Lisa はチョキを出せば勝ち☆
というか、そもそもマメルはチョキが出せないね。

(23:59)

2013年03月18日

鳥と小動物専門のペットショップ「ドキドキペットくん」の
ドキペオリジナル」というシードがマメルのおやつです。
ケージの外でだけあげるようにすれば、
「これはスペシャルなもの(普段のゴハンではない)」と
ちゃんと理解すると、先生に聞いたのでそうしています。

このミックスシード、赤・黄・オレンジ・緑の、
シードと同じくらい極小粒のペレットが入っています。
どんな栄養があるのか聞き忘れちゃったけど、
シードにない、何かを足されていることは確か。

ところが、普段ペレットを食べているマメルなのに、
この「シードに混ざっているペレット」だけは残すのです。
もう~。好きなものを選り分けてるってことね。

で、せっかく足されている栄養がもったいないので、
マメルに出す前に、Lisa が一粒一粒ピンセットで拾い出し、
そのカラフル粒は主食ペレットのほうに混ぜているのです
(主食ペレットに混ぜれば、むしろ優先して食べるよう)。

過保護?
「ドキペオリジナル」にしてることでかえって手間がかかる。
(^^;)

#今、よくよく読んだら、足されているのは
「ズプリームのフルーツブレンド」(=ペレットの一種)とか。

さて、伊勢の赤福本店の裏手には、お庭があって
(茶屋の隣に会席料理?屋さんがあるそうで、そのお庭)、
DSC05986-1

梅がしっかり咲いていました。
DSC05987-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


マメルったら、「より美味しいもの」があると、
それしか食べないのね。ちょっぴりしか出してないのに。

(23:59)

2013年03月17日

おやつにほんのちょっぴりミックスシードを食べるのと、
ごほうびに粟玉をもらう以外はペレット主食のマメル。
天然のシードより、ペレットはやはり喉が渇くのか、
ペレット→水入れ→ペレット→水入れと往復しています。

ケージ内では、ペレット入れと水入れをわざと離していて、
自動的に運動できるようになっています。
Lisa 本人は、自分の居場所の周りに、
いかに楽な動線で物を配置するか工夫するくせにね。

で、そうやって往復するうち、マメルのくちばしには、
ペレット粉と水でできたお団子が、丸まって付くのです。
ミツバチの脚につく、花粉団子のように。

食べ終わったら、とまり木やケージのアミになすり付けて
落としていますが、
夢中で食べている最中は苦にならないようです。

■ 肉のまる彦本店

和歌山B級グルメグランプリ「熊野牛すき焼きコロッケ」や
和歌山市おみやげ品コンクール優秀賞
「紀州よさこいやきぶたバーガー」のお店。
写真のタイムスタンプが18:13、閉店は18時だったようで、
わずかに間に合いませんでした。

DSC05952-1



お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


厳密には、マメルが丸めてるわけではないですが……。
ペレット団子を付けたマメルは可笑しくて、目が離せません。

(23:59)

2013年03月16日

マメルはケージ左奥のプラ製とまり木がお気に入りだけど、
他に重視しているのが、とまり木の高さ。
試しにプラ製とまり木をどんどん下げていくと、
半分以下まで下がると、別の高いとまり木に移ります。
低いと居心地が悪くなるようです。

では逆に、高い分にはどうなんでしょう?
ケージの天井に頭が付くくらい、
上から5cmくらいのところでもへっちゃらです。
狭さ>高さのようです。

そんなケージ天井に接してたら、
天井からもふもふ背中に触り放題なのに。 (^m^)ウシシ

今日、うちの地域では桜の開花宣言が出ました。
早い! 今年は超早い!!
学校がまだ春休みにも入ってないでしょう。

さて、旅行中、和歌山→鳥羽の移動でのこと。
近鉄電車には扉の広告に鏡がついていました。
土曜朝6時台の空いてる車内では、それでお化粧する人も。
(人物は画像加工しました)
DSC05962-2



お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


そうねえ、ジャムついちゃってる人もいるかもしれないから、
鏡があるのはいいことかも。

(23:59)

2013年03月15日

マメルが飛び立ってすぐ手を出すと、キャッチできます。
体がバーンって当たるような、ダメージのある感じじゃなくて、
マメルもちゃんと足で着地しています。
つまり、 Lisa の瞬発力(即座に手を出す)と、
マメルの瞬発力(出された手に不時着する)が試されます。

それと、マメルが明らかに頭に向かって飛んできている時、
手の平を上に向けて頭をガードし、手にスチャッと来るのも
「キャッチ」っぽいです。
執拗に頭を狙ってくる時は、忙しいディフェンス。
でもゲームみたいで楽しいのです。
これはもしかして、マメル遊んでる?

先日和歌山行った時、エスカレーター右並びの関西式でした。
車だって追い越しが右だから、この眺めは新鮮。
DSC05929-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


あと、服やベッドの上などでウンチ体勢に入った時、
ティッシュも間に合わなくてとりあえず手で受け止メルなんて、
日常中の日常です。手ならすぐ洗えるからね~

(23:59)

2013年03月14日

昨日はマメル連れ外食。12月のオムライス以来です。
マメルはキャリーに入れて、
キャリーがすっぽり入る大きさのバッグと、
上からかける大きさのハンカチも持っています。
鳴いたとしてもマメルは大きな声ではありませんが、
気づかれる程度の声ではあるので、
入店にあたっては、OKかどうか見てもらいました。

でも、「連れ込メル」じゃなんか違う印象。
許可もらったから「潜り込メル」でもないし……。
というわけで、タイトルは「持ち込メル」になりました。

■ エルミタージュ 香味

ランチセットで、メインはホイコーロー。
DSC06027-1

この時、サカナクションがゲストのテレフォンショッキングを
ワンセグの録画で聞いていたことを、
1年経ってもなぜか覚えています
(この記事は1年後に書いています)。

人の顔を覚えるのが苦手なので、
目撃者(証言者)にはなれないと常々思っていますが、
「このメールはあそこを歩いている時に受信した」とか、
そういうことは意外と覚えていたりします。
証言者はムリでも、アリバイなら部分的にいけるかな?


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


Lisa 食事中はマメルにもペレットを食べていてもらいます。
ヘッドフォンは片耳だけ、片耳はマメルに向けていましたが、
おとなしくしていましたよ。お利口お利口。

(23:59)

2013年03月13日

昨日設置したシキール1号ですが、
朝起きたら、外界側(?)がベローンと垂れ下がり、
つっぱり棒も3本中2本が落ちていました。
これ、お隣側に落ちたらやっかいだな。
ビニールシートでは、風をまともに受けるので、
特に大風ではない日でも、ダメだったようです。

まあ、こんなこともあろうかと、2号の案もあるもんね。
近日公開予定。

さて、昨日そのシキール1号と写真を撮った3時間後、
マメルは2度目の水浴びをしまして、また豪快に濡れました。

皆さんにお見せするから「ラッコ」(=ニギコロ)してね。
DSC06026-1


お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


羽づくろいも水浴びもワイルド……大雑把なのかしら。

(23:59)

2013年03月12日

行動を広メルようになってしまったマメルですが、
よろしくない行動なので、お隣のベランダとの境を、
遅まきながら仕切りました。
いつも、マメルのグッズはまず100円ショップに行って、
何か使えないかと物色するのですが
温度計もそれを留メル曲がるコードフックすだれも)、
今回も、ビニール製テーブルクロスと3本のつっぱり棒で。
サーンフレッチェ!(パパンパパンパン)

このビニール製テーブルクロスは120×150センチもあって、
ケージの保温カバーにもしました(かじられてるけど)。

税抜400円で作りました、シキール1号。
透明だけど、「裸の王様」とは違ってちゃんとあります。
DSC06025-1



お読みいただきありがとうございます。
よろしければ以下画像をクリックしてくださると、励みになります。

にほんブログ村


ま、かじれば穴が空いてしまいますが、
通れるほどの穴が一瞬で空いてしまうわけでもなく、
ケージカバーと違って齧る時の足場もないので、
当座の凌ぎにはなるかな?

(23:59)